表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

p.1

 ある日、気がついたら、スマートフォンに『復活ラヂオ』という名前のアプリが入っていた。


 全く入れた覚えはなかったけれど、ここ最近は、酒を浴びるように飲んで、いつの間にか眠りに落ちるという生活をしているので、酔いに任せてアプリを入れたのかもしれない。


 ラジオなんて、最近は全く聴いていない。それどころか、音楽もドラマもニュースも。今を語るものには、何にも触れていない。


 あの日を最後に、オレはメディアと言うものから距離を置いた。未練なんてないと思っていた。もう出来ないと思っていた。だから、辞めると宣言したのに。


 あの日からオレは、何をすれば良いのか、何がしたいのか、自分のことが全く分からなくなった。だから、手持ち無沙汰に酒を飲み、いつしか眠り、また酒を飲んだ。


 そんな自堕落な生活に染まり始めて、もう幾日経ったのかも分からない。


 ただ分かることは、今が明るい時間だということ。そして、珍しく頭がクリアだということ。


 何処かへ行きたい気分だった。オレという役割を放棄してから、そんな気持ちになったのは初めてだったけれど、何処へ行けば良いのかは、相変わらず分からない。


 とりあえず、いつも着ているスウェットのポケットにスマートフォンを突っ込み、つっかけを引っ掛けて、部屋の外へと出てみた。


 緩やかな日射しがオレを刺す。それに臆した様にオレは直ぐに、寝ぐらへと引き返した。久しぶり過ぎる日射しは、オレには、眩しすぎた。キャップを探し、ついでに、パソコン用デスクに置かれていたイヤホンを無造作に掴むと、再度、部屋のドアを押し開ける。


 キャップを目深に被り、外へ出れば、眩しさが幾分和らいだような気がして、これならば、どこへでも行けるような気がした。


 ポケットに手を突っ込み、フラフラと歩き出す。行く宛などは全くない。ただ気の向くままに歩を進める。


 今日は平日なのか、道を行き交う人は然程多くない。それとも、そういう時間帯なのだろうか。


 フラフラと部屋を彷徨い出たオレは、気がつけば、近所の土手へと来ていた。目の前には、こちらと隣町を隔てる大きな川が、ゆったりと流れ、キラキラと光が反射する水面を、風が優しく撫でていた。


 草刈りがされたばかりなのか、綺麗に切り揃えられた草からは、草特有の青臭い匂いが立つ。


 この街は、こんなにも明るい街だっただろうか。


 まるで、知らない場所へ来た様な不思議な面持ちで、オレは、ぼんやりと草の上に腰を下ろした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ