表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大橋さんはいつも怒ってる  作者: 赤たこ
1/8

プロローグ

星の数ほどある小説の中で私の作品を選んでいただきありがとうございます。まだまだ拙い文章ではありますが、楽しんでいただければ幸いです!

『私立霊智高校』は県でトップクラスの進学校だ。

難関大学合格者は在校生の約9割近くを占めている、そんな超エリート集団の巣窟みたいなところで、今日私は……


「おい、面貸せ」


「あ……はい……」


クラスメイトに脅されていた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


時は数日前に遡る。


霊智高校に合格した私は1ヶ月の間に殆どのクラスメイトと男女問わず友達になることができた。

みんなも新しい学校だからと友人作りに多少なり積極的であったから、友達が居なくて入学すぐぼっちになる悲惨な状況を免れるのは簡単だった。


ただ、一人だけ、たった一人だけ1ヶ月経った今でもクラスに話したことのない人いた。『大橋巴』さんだ。


実を言うと大橋さんは私の隣の席にいる。こうしてる今も左側の椅子に座って普通に授業を受けている。だけども、彼女は誰とも話さない。私は大橋さんが話しているところを入学初日から今日にかけて本当に一度も見たことがない。


プリントを渡す時だって常に無言で、終業のチャイムがなるとすぐに教室を出て行ってしまう。別にいじめられているとか、そう言うわけじゃないけれど、そんな素っ気ない彼女に対して話しかける人は瞬く間にいなくなった。


容姿は整っていて、所謂美人。スレンダーでモデル体型。外見に非の打ち所がないような彼女をクラスの男子が放っておく筈がなかったが、ことごとく散っていった。


そんな彼女のことが心配で、私は放課後にあとをつけることにした。これはストーカーとかそう言うわけじゃなくて、普段すぐに帰ってしまう理由を探すためだからセーフと自分に言い聞かせて。


間隔を約15mほどに保ちながら電柱やポストの影に隠れながら30分、市内を流れる大きな川の河川敷に来たところで私は見てしまった。


「お、大橋……さん……?」


3人の大柄な男に囲まれ、その中央には凛として直立する大橋さんの姿があった。完全に事件だ。早く大人を呼んでこなくちゃ……と思っても怖さで足がすくんで動けなかった。


悲しいことに携帯も親の教育方針で持たせてもらっていない。だから警察に連絡することもできずに、ただその状況を見るしかできなかった。


「やあ、大橋さんずっと待ってたんだよ。ここに居たらきっと君がくると思ってたからね。先に待たせてもらっていたよ」


「……」


やっぱり、大橋さんは声をあげない。いや、怖くて声を上げられないんだ。じゃあ、今動けるのは……私だけ……?


「用件は勿論あのことなんだけど……それなりの落とし前を……」


「……」


今ここで行かなきゃ一生後悔するぞ、と自分に言い聞かせ、物陰から学生鞄を武器に勢いよく飛び出した。


「うわぁぁぁぁぁぁぁ!」


「本当にうちの奴がすみませんでした!!!!!」


ん?????んんん?????


謝ったのは男達の方。今大橋さんの目の前で土下座しているのは男達の方。奇声を止め、再び冷静になった私はゆっくり物陰へと戻る。


「大橋さんには2度と手を出さないと誓わせましたが、どうにも女子高生に負けたと言うことが自分で許せなかったらしく……何度も言ったんですがどうにも止められず、許可なく……!!!」


と言って、中央の男の手から茶色の封筒が出てきた。


「どうか……これで許していただければ……!」


大の大人が女子高生に土下座し、封筒(多分中身はお金)を渡す姿を遠くから眺める私。この訳の分からない空間が誕生した。


「……」


大橋さんは茶色の封筒を拾い上げると、その場を後にした。

と思ったが、こちらをじっーと見つめる彼女の瞳には間違いなく私が映っていた。尾行を忘れ汗だくになって逃げてきた私は気付けば家の玄関前にいた。


このことがきっかけで数日学校を休むことになった。

そして話は初めに戻る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ