表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/100

-98- 投げ出したくなる捜査

 長い刑事生活の中では、いろいろな事件が発生する。長川がつい半月ほど前に捜査した事件がそうだった。

「あんたね。こんなとこにいられちゃ困るんだよっ! それに、(くさ)いしさぁ~、なんとかならないのっ!?」

 ビルの一角にダンボ―ルを一枚引き、浮浪者の風体ふうていよそおって張り込んでいたときなど、事情を何も知らないガ―ドマンにそう言われたときなど、思わず切れかけたことがあったが、そこはそれ、グッ! と我慢がまんしたこともあった。ガードマンは、むさくるしい格好をされるのは会社の風格を下げるから困る! とでも言いたげな顔つきで長川を見た。もういいっ! と一瞬、立ち上がりかけ、私は刑事だっ! と、言おうとする口を危うく押さえた長川だった。

「どうかしたのかい?」

「いや…」

 長川はそうつぶやいて、その場を去るのが関の山だった。このときほど投げ出したくなったことはなかった長川だ。それで逮捕できればまあ、浮かばれもするが、なんの成果もなく徒労に帰せば、腹も立ってくるというものだ。上からの命令だから仕方なかったが、フツゥ~~なら、退職届を叩きつけるところだ。だが、忍耐強い長川はそうしなかった。そんな長川に、またもやいやな張り込みが命ぜられた。

「すまんなっ! 長川。この借りは必ず返すから頼むっ!」

 課長に懇願されては仕方がない。長川は不承不承、引き受けた。張り込む先は、犯人が時折り顔を見せたというオカマ・バーだった。長川は、また投げ出したくなる捜査か…と捨て鉢になり、さ晴らしに輪投げでもしようと思った。


               完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ