表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/100

-45- 恨(うら)み

 抜毛ぬけげは今日も張り込んでいた。ただ若い頃に起きた事件だけに、すでに時効となっている一件だった。あれから40年・・すでに抜毛の定年は来年に近づいていた。それでも抜毛は追っていた。必ず犯人は尻尾しっぽを出すと確信しての張り込みである。

 話は事件が起きた40年前にさかのぼる。当時、抜毛は新米しんまい刑事として、先輩刑事達のチョイ役で、こき使われていた。食料調達役、連絡係、雑用・・と、およそ刑事とは関係がない仕事ばかりだった。それでも、そのうち俺も刑事らしい仕事が出来るはずだ…と信じ、抜毛は頑張った。

 その日もすっかり雑用で疲れ、ようやく仕事から開放されて家路についていた。抜毛はそのとき、腹が限りなく減っていることに気づいた。仕事中は失敗をしまい! と緊張していて、腹が減っていることに気づかなかったのだ。それもそのはずで、よく考えれば頼まれた雑用に忙殺され、昼を食べていなかったのだ。抜毛は通勤路にある一軒の定食屋へ入った。店はかなり混んでいた。

相席あいせきでよろしいですか?」

 店の女店員がたずねた。相席以外、誰も座っていない席は見渡したところなかった。

「ああ…。焼肉定食」

「はい! じゃあ、こちらへ、どうぞ…」

 指定された席へ仕方なく抜毛は座った。対峙たいじして座っていた男は、すでにどんぶり鉢を二つからにし、三つ目のカツ丼を食べていた。

「お近くの方ですかっ?」

 男は親しげに抜毛に語りかけた。

「えっ? ああ、まあ…」

 抜毛はそう返す以外になかった。男は浮浪者風で薄汚れていた。変な男だな…とは新米刑事の抜毛でも分かったが、別に悪いことをした訳でもないから仕方なく話を合わせる他なかった。

「そうなんですか? ははは…私もすぐ近くで」

「ああ、そうですか…」

「それじゃ!」

 男は食べ終えると抜毛に一礼しながら席を立ち、出口の勘定場へ向かった。そして、勘定場の女店員と二言ふたこと三言みこと話すと、素早く出て行った。その後、抜毛は焼肉定食を食べ終え、勘定場へ向かった。

「いくら?」

「2,000円になります…」

「えっ? 550円でしょ?」

「連れのお客さんの分が1,450円ですから…」

 抜毛は、しまった! やられた…と思った。知能犯的食い逃げだった。

 その日以降、抜毛は来る日も来るも定食屋を見張っている。だが、その男は40年経った今も、現れていない。

「今日も、いない…」

 食いもののうらみは恐ろしいのである。


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ