表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/100

-43- 遵法(じゅんぽう)占拠

 コトは公園にたむろするホームレスへの突然の退去命令で発生した。 

 甘谷署である。役所に出動を要請された機動隊長と署長の会話である。

「一端、退去したホームレスが一日ごとにねぐらを変える頭脳作戦に出たようです!」

「なにっ!? どういうことだ?」

「公園にいること自体は都市公園法違反にはならないからです」

「… だが、6条があるだろう」

「いや、それが彼らは衣服の一部だとして、帽子部分を大きくした衣服まがいの寝袋[シュラフ]で眠るようです」

「そんな複雑な服を作る金がホームレスにあるとは思えんが…」

「聞き込みによれば、福祉ボランティア団体の寄付による配布だそうですが…」

「そうきたか…」

 憲法25条[健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を保障した条文]⇔都市公園法の目に見えない長い難解な訴訟合戦が始まろうとしていた。

 後日の甘谷署内である。署長と副署長が小声で話していた。

「なんか難しい話になってますな」

遵法じゅんぽう占拠か…。民事事件は我々の感知せざるところだが、下川刑事の署内での寝癖はなんとかならんのかね? アソコはくさくてたまらん!」

「はあ、下川警部補ですか。刑事課長に注意させた上で強制退去させましょう」

「頼んだよっ。あの男はホームレスより厄介やっかいだ」

「確かに…」

 二人は顔を見合わせ無言でニヤけた。


                  完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ