表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

006

「じゃぁ、明日連れてくるな。どれぐらいいる予定??」


『どうかな・・・自分ではコントロール出来なくって。ごめ・・・』


「くーちゃん?」

何も悪くないのに謝ろうとする彼女を止めた。


『ん?』


「謝ったりする必要はないんだ。だから、そういうのは禁止(苦笑)」


『・・・・』


「不安が大きいのも分かるけど、くーちゃんもかつやもここの人なんだ。だから、知らないことは教えてって言えばいいんだよ^^」


しばらく、沈黙が続いたが

『分かった。ありがと^^』


「じゃぁ、また明日^^」


リュイ君を見送った後・・・すぐに、家に入れなくて、ふらっと庭に向かった。


しばらく、ぼーっと庭を眺めていると・・・

「くーちゃん。風邪ひくよ」


中に戻ってしまったと思っていたのに、そう言いながらブランケットをかけ、そして隣に座った。

私が聞く彼は、とてもチャラいのに、実際はそうは思えなかった。

噂でしかないのか・・・・私が苦手なの知ってるから、出さないようにしてくれてるのかな??(苦笑)



『ありがと』


「何も言ってなくてごめん。でも、先に言っちゃったら、もっと身構えてたでしょう?」


『そうだね・・・・。気にしてくれてありがとう。でも、無理して来ない方が良かったのかもしれないね。どれだけ迷惑かけてるんだろう。色んな人巻き込んでる。謝るのなしって言われたけど、無理(苦笑)』


「(苦笑)そう言うと思ってた。」


『でもさ・・・・』

そういうと、躊躇したのか言葉に詰まったようだ。


「もっと、吐き出したらいいのに(苦笑)きっとみんな受け止めてくれると思うよ。」


『そうだね。受け止めてくれる人いると思う。でもね。それってさ、一握りなんだよ。』


「そっか・・・」


『(笑)だって、みんな自分の依り代さんが一番大事じゃん。言いたい放題言ってるなぁって思うこともあるけど(苦笑)私が思うに、照れ隠しなんじゃないかな。はぁ。割り切っていれると思ってたんだけどなぁ・・・・。一度、甘えちゃったら駄目だった(苦笑)欲が出た。』

話ながら声が揺らいでいった。


かつやは、慰めようかと思ったけど・・・してはいけない気がした。

だって、俺は分かってあげれないから。


『・・・かっちゃんは、どう思ってるの?』


「俺?そうだねぇ・・・・。向こうは向こうでちゃんと動いてるし、色んな所に行けるのは楽しいよ。」

そこは、取り繕うことなく本音を伝える。


『なら良かった^^これってさ。私だけじゃないけど、きっと当事者にしか分かんないと思うんだ。だから、誰にも言わないようにしようって思ってた。』


「それは、あっちでの話でしょう?」


『うん』


「たまに、こことか他のとこ行ってたじゃん?」


『・・・・・うん』


「いつだったか様子がおかしくってさ。すぐには分からなくて、考えてたんだけど・・・・時間がかかっちゃったけど、気がついたんだ。」


『あまり楽しそうじゃなかった?』

どこに行っても、何していたか分からない自分がすごく嫌だった。

自分だけ取り残されたようで、とても不安だった。

八つ当たりも違うと思って、触れないようにしていた。

本当は、もっと詳しく聞きたかった。


「そうじゃない。(苦笑)必死にくらいついていこうとしてた。でも、結局分からないことばっかりだったんだと思う。本当はもっと(自分が何していたとか)知りたかったんじゃない?それは俺達のせいでもあるかもしれないね(苦笑)」


『そこは否定しない(苦笑)でも、今度からは出さないようにする。まぁ、今ここに来てることもきっと分かってないから、改善しようがないかな。』

少し自虐的に笑った。


「じゃぁ、ここではめいいっぱい楽しもう?きっとそれだけでも違うよ。」


『うん。』

ほっ。良かった・・・・少し浮上してくれたかな。


『そういえば、リュイ君と仲良いんだね?』


「そうでもないよ?まぁ、ふーさんから聞いてただけ。先に紹介してもらったんだ。俺の見立てでは、あの人は大丈夫。悪いようにはしない。」


『うん。いい人そうだった。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ