粉雪
粉雪といえば「レミオロメン」というずいぶん昔の歌があるのだけれど、私はいつも思う。粉雪といえば「CURIO」だろって。
さて、この「CURIO」。キュリオと読むのだけれど。そのままだけれど、粉雪といえば私の中で「CURIO」しかいないのです。
「あぁ 君をなくした時に初めて一人に」というフレーズが思い出深い歌なのだ。私がまだ中学の時に出た歌なのだけれど、MVが綺麗で白黒で描かれたものだった。もうYouTubeにさえ残っていないので見ることができないのだけれど、懐かしの一曲なのだ。
それが当時、ヴォーカルが麻薬やりまして、バンドは解散してしまうし、粉雪しかヒット曲に恵まれないし、散々だったわけだし、中学卒業の頃にはレミオロメンの粉雪でしょ。もう完全にこのバンド、存在なくなるよね。
でも好きだったんだよね。CURIO。ヴォーカルのサックスとか良かったし、声も好きだったんだよね。
どうでもいいけどキュレルって美容液あったよね。あれ石鹸だったっけ?敏感肌にいいやつ。あれ高いけど、刺激全然なくていいんだよね。
そんなことを思い出しながら歌を聴いてるんだ。最近、聞きたい歌が多くてApple Musicが埋まりつつあるんだ。結構多い。
Indigo la Endとか聴いてる。川谷絵音、センス嫌いじゃない。むしろ好きなんだよね。前、ゲスの極み乙女が注目される前から好きで聴いてたんだ。だけどさ、ベッキー騒ぎあったじゃん。あれさ、絵音、遊びすぎたよね。あれは歌手生命やられたんじゃないかって思うよ。表舞台からは消えるし、メンバーにだって迷惑かけてしまうし、今何やってるんだろうね。たまに出るindigo la Endを楽しみにするしかないのかな。歌詞とか切ないんだけどなぁ。でもあの歌詞とか、女遊びしてないとかけないのかもしれんなとかは思うよ。芸の肥やしって言うけどさ、恋愛って作品にとっては本当に芸の肥やしではあると思うんだよね。
川端康成の「雪国」とかさ、あれ、絶対遊んでる人間でしか描けないと思うんだよね。だからさ、前にも書いたけど「恋愛は一種のスパイス」というのはあながち間違ってないとは思うんだ。もちろん遊びの恋愛なのか、本気の恋愛なのかという違いはあるのかもしれないけれどね。
でも恋愛で身を滅ぼすのは本末転倒なのかもしれない。芸の肥やしはあくまで生活に役に立っている人間がすることで、役に立っていないのならただの自己満足なのだと思う。(実は自己満足ではないいい言葉が一瞬思い浮かんだのだけれど一瞬で消えてしまった)
そして私も娯楽にしかなっていない作家活動だから、恋愛は生活の役に立ってはいない。その上で仕事やらかしたのは痛い話だ。作家になったらこの経験、役に立つんだろうけどな。作家になんてなれないだろうから、ただのもの書きだろうし。
まぁ、そんなことより音楽だ。今日急に聞きたくなったのは鎌田ノクの「屑」という歌がある。鎌田ノクさんというインディーズでもないもっと無名な路上ライブとかやっているボカロP活動も密かにやってる方がいるんだけれど、彼の歌はすごく好きで、「I love you」とか「銀河」とかいい歌があるんですよ。私が好きなのは「こないだの事」とか「いつかのあした」とか「オラトリオは続いていく」とか好きで、よく聞くんだけど、その中でも「屑」という歌が好きでね。
実は私、Twitterを別れる前にやってまして。別れてから新垢を作ったんだけれど、その前の垢。作家の卵活動を辞めてしばらくは文字を書きたくて仕方がない気持ちをTwitterに綴っていたんだけれど、そのプロフィール欄に「蛆虫以下」と表記してたんだ。
自己評価、すごく低くて、自分が嫌いで仕方なくて、本名も、コロコロ変わる苗字も大っ嫌いで、元の苗字もすごく嫌いだし、中学生の頃は自分が醜いと本当に思っていて鏡が見れなかった時代があるくらいに自分の顔にコンプレックスがあったりした。だから昔から「蛆虫」から評価が上がらなくてね。今も自分が嫌いではあるし、だらしないとか思うよ。
だからさ、ちょうどいいと思ったんだよね。ラインの音楽にこれ設定した時に。鎌田さんには悪いけど、私の体験とかぶる歌だったからさ。
この身は屑 明日はゴミの日 僕を捨てちゃって
冬の寒い時期に聴いた歌。そしてこの曲の舞台も冬。終電が行ってしまって途方にくれながら降り止まない雪に向かって「クソが」って吐き捨てる描写、まさに私だよ。笑った。
まぁ、当時は雪の降らない土地で、ただ冷たい雨が降っていただけだし、繁華街近い駅は暗くもなくて、朝まで明るかったし、飲み屋探すのに苦労しなかったし、カラオケ行っとけば時間は過ぎたし、一杯やることはあって、職場が開くまで暇潰せばよかっただけなんだけどさ。
職場を辞めた日、電話繋がらなくてさ、雨降っててさ、泣いたよ。さすがに泣いたわ。でも泣けなくてね。アホくさくなってCoCo壱でご飯食べて帰ったけどさ(終電乗ったし)
なんだかんだ言って私メンタル強くねーかw
振られた可哀想な女はあんまり似合わないんだよな。すぐに作品に繋げようとするし。でもそれからは書けなくてさ。だから作家目指すの辞めようと思ったのもあるんだ。大切な思い出を言葉に乗せてしまうのはもう嫌だったんだ。
ちなみに今はそんなに顔にコンプレックスはないですし、見た目は普通だと思います。年相応です。でも自分の顔はあまり好きではありませんけどね。今更顔なんてどうでもいいし、ましては痩せろと間接的に言われても心は傷つくけれど痩せないですけどでもちょっと痩せようとか思ったけど。
さすがに男性に痩せろと言われたら凹みます。間接的でも悲しくなります。やっぱ痩せます。でもダイエットしたことない。痩せ方わからないんだけど。教えて欲しいんだけど。本当に炭酸飲めば痩せるんでしょうね?あーぁ。