表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/153

姫武将を登用したよ!

雪姫の年齢とか能力はデタラメです。史実無視してます。なんちゃって戦国物ですがよろしくです。

男三人で城内を見回ることに。ハッキリ言ってむさ苦しい。さてどこかに能力高い人いないかなー


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


いない、いないぞ、能力が高い人が。誰も彼も高くもなく低くもない人ばかりだ。するとモブがしたり顔で言った。


「北畠家は名門なんで、どうしても昔ながらの縁故主義による弊害が出ているものかと」


うん、なんか胡散臭いけどそれっぽい事言ってるぞ。


「なるほど、新しい血を入れたがらないからみんな平凡になっていくのか」


「それと北畠家の資料集めるのがめんどくさいから、製作者がいい加減に適当に作ったのも原因かと」


「原因それだろ・・・適当に作りやがって」


俺がきよろきょろしているとしていると、面白いステータスがあらわれた。


戦闘/D

政治/D

武芸/B-

知略/C+

スキル/潜入、暗殺


おお、なんか武芸高いし、スキルも持ってる。どんな人だ。うーん、女中の女の子か。若くてなかなか可愛いぞ。まあ、この際だから声をかけるか。ナンパするみたいに声をかけたらいいか。へい彼女、お茶しない?


「声のかけ方が昭和ですな」


「うるさい、モブ!そこの女中さん、ちょっといい?」


するとその女中さんがニッコリと微笑みながら振り向いてくれた。おおナンパって楽勝じゃん、前の世界でもやっとけば良かった。


「無理ですよ無理。せいぜい絵画とか売りつけてくる人ぐらいしか寄ってきませんよ」


「おい、モブ!俺の心の中読むんじゃない!おっと気にしないで。それより君なかなかステータスしてるよ、どっかでなにかしてたの?スキルも潜入とか暗殺持ってるし」


うん?さっきまでニコニコしてたのに急に怖い顔に変わったぞ。なんか変なこと言ったかな?


「ふん、只の能無しと思っていたが、そこまで知られているとは・・・もはやこれまで、お命頂戴!」


女中の女の子が、突然短刀だして切りかかってきたぞ。ちょちょおいおい危ない、おいモブ!くそアイツ隠れやがった。ひぃー誰かお助け!!!


短剣が俺に刺さろうかとした時、横からサッと手が出てきて女中が取り押さえられた。鳥屋尾さんが取り押さえてくれた。さすか忠臣頼りになります!


「貴様、どこの家のものか!まあとにかく牢にぶち込んでおくからな」


鳥屋尾さんは配下の兵士を呼んで、女中を連れていかせた。女は一言も話すことはなかった。


「さすがは殿ですな、間者をいとも簡単に見破るとは、感服いたしました」


鳥屋尾さんが目をキラキラさせながら頭下げてきた。完全に誤解してるけど、カッコつけたいから黙っておこう。


「ところで・・・もうあらかた家中の者あたりつくしました。あとはご子息だけですが・・・」


「ご子息って誰の?」


「殿のお子様ですよ」


ええー、俺って子供いるの!!!まだ結婚どころか女の子と手を握ったことないのに。うう、自分で言うと悲しくなる、なにせ年齢=彼女いない暦だから・・・


「殿には六角定頼殿の娘、北の方様を正室に頂いております。殿には勿体無い位の美人ですよ」


「おお、モブ解説ありがとう。そうか、ゲームだけど嫁いるんだな俺にも・・・ってかモブさっき逃げただろ!」


モブは口笛吹いている。突っ込んでも疲れるだけだな。まあ、ゲーム内の息子だけど見に行くか・・・


「・・・では、ご案内いたします・・・」


「なんか鳥屋尾さん、浮かない顔してるけどどうしたの?」


「いえ・・・、あっ、もう着きました」


鳥屋尾さんが部屋の襖を開けた。部屋の中に中学生ぐらいの男の子がすわっている。多分これが俺の子供だな。なんか童貞なのに子供いるのは複雑だな・・・しかしこの子どもぷくぷく太ってるし、大口開けて欠伸しているしどうもだらしがないなー


とりあえずステータスみるか、どれどれまあ俺よりは高いだろ。もしかしてこんな感じだけど優秀かもしれないし。


名前/北畠 具房

戦闘/D-

政治/D-

武芸/D-

知略/D-

スキル/肥満


・・・なんだこれはーーー。俺は思わず叫んでしまった。ってか俺より酷い。だいたいスキル/肥満ってなんだよ。


「後々の文献によりますと馬に乗れない程ブクブクしてたから、太り御所とか、大腹御所の餅喰らいとか無茶苦茶言われてたみたいですな」


「もっと第六天魔王とかカッコイイ名前ならともかく、なんだよ、その悲惨な通り名!」


どおりで鳥屋尾さんが渋い顔してたわけだ。どうもこれが跡取りらしい。どうしよう・・・まあ先の事はともかく来年の織田攻め困ったな。鳥屋尾さんだけだと不安だし・・・


「殿は能力が低いですから話になりませんし、鳥屋尾殿でも織田家チート軍団相手では苦戦は必死ですな」


「いちいち俺を煽るな、モブ!うーん困ったどうしよう」


俺が、部屋の真ん中で大欠伸している具房のまわりをグルグルしている。その時、俺の目に突然凄い数値が飛び込んでくる。


戦闘/A+

政治/B

武芸/A

知略/B

スキル/士気高揚(アイドル)


・・・なんだこれはーーー。俺は思わず叫んでしまった(三回目)すごい凄すぎるこの能力値。これなら勝てる勝てるぞ!って一体だれだ・・・


目の前には綺麗な着物を着ている女の子しかいないぞ。もしかしてこの子か。うーん、顔とか目はきりっとして美人顔だな。どことなくクールな感じがあるけど、まだ幼さものこってるな。君は誰だ!


「殿の娘の雪姫でございます。後々織田信雄殿の正室になられます」


モブが俺の耳にそっと耳打ちしてくれた。おっさんの息が耳に当たって気持ち悪い・・・


「うん、決めた。雪を武将として育てる。鳥屋尾さんが教育係ね!」


「殿、何をおっしゃいます。姫でござます。女子でございます。戦場に連れて行くのはあまりに不憫!」


鳥屋尾さんがそう言ってるが、かまわず雪に尋ねた。


「雪はどうだ?」


「・・・お父上が決められました事に反対はいたしません。もとより武芸や兵法の方が得意でございました」


うん、じゃあ、もう決まり。鳥屋尾さんが必死に反対してるけど、仕方がない。この子より強いのいないんだから。ああ、もう決まり、決まり!


俺は心の中で画面を出し、登用ボタンをクリックする。これで武将登用成功だ。かなり強くなったぞ。うん、なんだモブ。


「・・・殿、とりあえず今から嵐がきますから、乗り切ってくださいね・・・」


俺はゾクッとしたオーラに包まれた。なんだこの強烈なプレッシーは・・・どんどん近づいてくる・・・

いつ、戦になるんだろう・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ