表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/8

第7段「再開と最期」

 

 空を染める夕日は、まるで血のように赤く燃え上がっていた。

 街の影が長く伸び、すべてが赤と黒の対比に染まる。

 風も止み、ただ静寂だけが支配していた。

 手にしたナイフの冷たさだけが、ひどく気に障る。


 目的のラーメン屋の前にて、僕は奴を待ち伏せていた。

 奴は必ず来ている。

 根拠はなくとも、僕はそう確信していた。


 さあ、早く来いよ、ジャコブロー。

 早く来ないと、お前の大事な人が危ないぞ。


 さあ、来い。

 来い、来い、来い、来い────来た。


 長身、ツーブロックヘア、イケメン。

 少々華やかだが、誠実さが伝わってくる、そんな男だった。

 間違いない。


「死ね……!!」


 好機と判断し、僕は脇目も振らず奴に突進した。

 握ったナイフは狂いなく、まっすぐ奴の心臓に向かって吸い込まれていく。


 しかし────


 接近する僕に気づいた奴の言葉で、手元に狂いが生じた。


「!! 詩織、逃げろ!!」


「!」


 しおり。

 それは、ふらんの本名か?


 一瞬の上の空。

 遅れて、鈍い音が響いた。


「ぐ、あッ……」


 ナイフは目標を外し、ジャコブローの左肩あたりに突き刺さった。

 僕は勢いよくナイフを引き抜くと、彼の白いシャツに真っ赤な華が浮かび上がる。

 惜しい。


「こんばんは」


 のんきにあいさつをしながら、まずい、と内心僕は焦っていた。


 体格の差があるからだろうか。

 こう奴に睨まれていると、どこからどう攻撃しても受け止められるように感じる。

 不意打ちで仕留めそこねたのは大失敗だ。


「えっ……もけちゃん、なんで……!?」


 ふらんは僕を見て、面白いように顔を青ざめさせた。


「下がってろ……」


 ジャコブローが、僕から彼女を引き離し前に出る。

 危険人物から伴侶を守ろうとする動作そのものだ、と状況を客観的に把握する。

 それが嫌に目について苛立たしかった。


「……なんのつもりだ? もけけ丸」


 奴が僕をにらみつけた。

 窮地にも関わらず冷静な様子を見て、さらに苛立ちが募る。


「いや、死んでもらおうと思って」


「なぜだ?」


「脳が壊れたから……かな」


「意味ががわからないな。なんにせよ、やめておけ、お前の未来に差し障る」


 にしても、この状況を理解してもなお、奴は僕を罵倒してこない。

 警戒心こそ剥き出しだが、僕を慮る言葉をかけているのを見ると、やはり人としての格の違いを思い知らされる。


 やはりお前は、僕が永遠かつ絶対に届かない存在だ。


「僕に未来などは無い」


「現実から逃げるな! 現実に向き合ってに努力をしなければ、なにも始まらないぞ」


 前向きに努力すれば、何かが始まる?


「それは、にんげんの場合の話だ」


 僕は人間ではない。

 ゴキブリ以下だ。


 醜悪で、救いようがない。

 それが現実だ。


 だから僕は愛されなかった。

 女性からも

 母親からさえも。


「極論に逃げるな! まともに取り合いたくないからって──」


「──僕の言葉は真実だ。僕のような弱者はこの世の誰からも必要とされず、淘汰される。それが自然の法則、いわば生態系の決定なのだ」


「……言っても無駄なようだな」


 否定してくれないのか、と僕はガッカリした。

 そんなのは真実じゃない、と言ってくれないのか。

 お前の考えはまるっきりデタラメでしかない、と、言ってほしかった。


「じゃあ、死ね……!」


 出血のせいだろう、先程に比べて、奴の佇まいは精彩を欠いていた。

 これで最期だ。


 やつを殺して僕も死ぬ。

 僕はナイフを握りしめ、一気に踏み込んだ。

 一息に肉薄し、ふらついた奴に向かって、ナイフを突きつける。


 その刹那。


 そう、殺った────確信が神経を走る、その刹那だ。


「正二郎っ……!」


 横合いからの衝撃が、僕の体は殴り飛ばした。


「っ……ぐ……ぁ……!?」


 何が起きた!?

 驚愕に身をひきつらせながら体を起こす。


「詩織、助かった……」


「正二郎、大丈夫!? 怪我は!?」


 見れば、ふらんが震えた声で、涙しながらジャコブローに駆け寄っている。

 どちらも知らない名前だ。

 奴らの本名なのだろう。

 僕の知らないところで、奴らはどれだけ親密になっているのか、想像もつかない。


 糞。

 娘もろとも滅多刺しにしてやる。

 もはや、お前は僕の憎悪と絶望を増幅させる装置でしかない。


 ────だが、その時だった。


 背後から、けたたましいサイレンの音が近づいてきた。


 振り返ると、純白の光の圧力に照らされ、なにも見えなくなる。

 両腕で顔を覆っていると、大音量の声が響いた。


『そこのパーカー男、武器を捨てて、大人しく両手を上げなさい!!』


「っ糞、最悪だ!?」


 僕は一目散に路地裏へと飛び込んだ。



 ◆



「はーっ……! はーっ……!」


 走る。

 走る。

 走る……

 からだを引きずり、息を切らしながら走る。

 道路沿いの鉄格子からちらちらとのぞく夕日がひどく目障りだ。


 やってしまった。

 何てことだ。


 失敗だ。

 それも大失敗だ。

 直に家に警察が来るだろう。

 もう終わりだ。


 もう何もかもがどうでもいい。

 もう何もかもおしまいだ。

 もう死ぬしか無い。


 死ぬ前に一度でいいから女性に触れてみたかった。


 さわってみたかった。

 大きなおしり。

 おおきなおっぱい。

 ぷにぷになおてて。

 白くてふっくらしたふくらはぎ。


 さわりたい。

 撫で回したい。

 むしゃぶりつきたい。


 フリーハグ、こんなド田舎じゃやってないか。


 ちくしょう。

 もう冷静な思考ができなくなっているらしい。


 知能は低いというのに、性欲だけは人一倍強い。

 我ながら社会的にひどく恐ろしい存在だ。


 糞、死ぬしかないのか。

 ひとりで、糞が。



 ◆



 スーパーのチラシを裏返し、僕はサインペンで次のように記述した。


『僕を理解するのは実にカンタンである。


 女性に愛されたい。

 努力はできません。

 だから自殺をする。


 要するに、薄っぺらいゴミクズである』


「こうだな」


 警察が来るかもしれないのに、ずいぶんと悠長なものだ、と思う。

 思えば、僕は自分がいまからすることを止めてほしかったのかもしれない。

 いつだって僕は本気で逃げる意志力がない。


 まあ、結局最期まで誰も来なかったのだが。


「お元気で、ふらんさん」


 そうして、僕は息を引き取ったわけである。



 ◆



 警察が現場を確認しに来たとき、遺書に目を留めた刑事は、それを静かに手に取って一瞥した。

 無言で立ち上がり、淡々とした手続きが進められていく。

 写真が撮られ、指紋が確認され、そして遺書は証拠品として袋にしまわれた。

 その後も遺書について誰かが深く掘り下げることはなかった。


「若い男性、マンションで練炭による自殺か」


 そんな短いニュースが流れた。

 それ以上のことは報道されなかった。


 ふらんたちはそのニュースを見ていたが、すぐに画面を消した。


「どうしてかな……」


 ふらんがつぶやいたが、答えはない。

 その夜の会話は映画の話題に変わった。


 その後、誰も彼のことを語ることはなかった。

 駅前の交差点では、相変わらず人々が忙しく行き交う。

 彼が何を抱えていたのかも、なぜこんな結末に至ったのかも、誰一人として知ろうとはしなかった。

 彼の死はただの小さな出来事として、瞬く間に消え去り、世界は何事もなかったかのように動き続けた。


処女作、なんとか完結させられました。

ちょっとあっさりしすぎかもしれないですががんばりました。

読んでくださってありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ