表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

4p

 

 やっぱり嫌いだ。


 屋上の昼食、その私だけの特権を侵害するのはやはり彼だった。


「へぇ……こんな場所あったんだね。君の独り占めかい? ずるいね」


 彼の揺れる艶やかな金髪がどうしようもなく私の心と重なる。

 揺れて動いて、止まってまた揺れて。

 馬鹿みたいだ。


「五月蝿い。別に私の勝手だろ」


 私が何処にいようと彼には関係ないし、彼が何処にいても私には関係ない。その相関係数は限りなく0に近い。


「勝手って……。入り口に『立ち入り禁止』って書いてたんだけどね……」

「いけないんだ。不良だ」


 なんて、おちょくる彼の顔が脳にこびりついて離れない。一種の薬だ、それも良くない方の。


「アンタだって入ってきてるでしょ」


 正論だ。私が嫌いな正論だ。

 でも、その綺麗な高いエベレストの鼻を一度へし折らずにはいられなかったのだ。


「いやいや。俺は悪いことしてるってちゃんと思って入ってきてるから」

「一番ダメなのは、ダメをダメと感じられなくなることなんじゃない?」


 なんて、ダメダメダメ五月蝿い。

 風紀委員でもクラス委員でもなければ、教職員でもない村人Aが私を注意しようなんて烏滸がましいにも程がある。


 いや、彼の名前を気にするなら、村人Sか。


 苗字も名前も同じだから迷わなくて済むね。


「ほんとにアンタは五月蝿いな。もう私に関わらないで、ほら、不良が移るわよ」


 自分で言ってて変な気持ちになった。

 私はキャッチボールは苦手だが、ドッジボールは得意だ。逃げて避けてればそれでいい。

 しかし、彼とはなぜかキャッチボールを続けてしまう。これは、きっと彼のウザさが経験したことないほどのものだからだ。


「不良が移るなら、その方が良かったんだけどね……」


 そんな言葉を言った後、彼は黙って菓子パンを食べ出した。

 話すネタが無くなったのかもしれないし、私の言動がそうさせたのかもしれない。

 でも、彼はその日二度と私に話しかけなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ