表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/20

13p

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

そろそろ物語の折り返しです。察しの良い読者様ならもしかすると、展開が見えてきている場面かもしれませんが、是非とも最後までお付き合い頂ければと心より思っております。



 彼が家に来て4日が経った。

 彼を家に連れて来た時、母は少し驚いてはいたけど、何も聞かずに彼を受け入れてくれた。

 父が帰ってきたら、それとなく2人に事情を話した。最初は難しい顔をしていたが、2週間という期限と条件付きで宿泊許可を勝ち取った。


 学校には欠かさず行った。それが条件のひとつだったからだ。そのおかげで最悪なことが分かった。彼の欠席について、先生は体調不良と聞かされているようだった。つまるところ、彼の母は息子が4日も失踪しているのに心配をするどころか、そのまま放ったままで、嘘をつき続けているのだ。

 彼は学校には来ず、ただ一日を私の部屋に置かれた古いベッドと食事の往復だけで過ごしていた。ベッドはもとは父が使っていたものだが、先月新しいものに買い替えたので、それを彼に使わせていたのだ。

 学校に行かない彼に対して父も母も文句は言わなかった。というか、文句なんて言いようがなかった。彼は食事はきちんと摂っているのに、日に日にやせ細っていくように見えた。隈は濃くなり、顔は青白く変色していた。

 彼は家で必要最低限のことしか喋らなかった。彼の口から発せられる言葉は、「ありがとうございます」と「すみません」と「美味しかったです」の3つだけだった。

 何か楽しい会話をしようとしても上手く行かなかった。ただ、一度だけ海の話題を出した時だけ、彼は反応を示してくれた。

 今年の夏休み、家族で海にでも行こうかという話が出ているという、何の変哲もない話だった。


「海……青……晴天……砂浜……」


 彼は恐らくそう呟いていた。声が小さかったし、聞き返しても答えてくれなかったから、自信は無かった。


 【追記】

 欠席連絡について母に話したところ、流石にこのままじゃだめだと思ったらしく、裏で連絡は取っているようだった。

 でも、受話器を持ってる母の手は震えていて、たまに2階の私の部屋まで怒鳴り声が聞こえてきていた。母のあんな声は初めて聴いた。


気に入っていただけたのでしたら、高評価・ブックマークのほどよろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ