表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

47/107

アロナとアルベールと、少女

柔和な表情を崩さないまま、アルベールの心中はざわめいていた。今まで、こんなことはただの一度もなかったと言うのに。


この少女が、自分以外の人間に懐くなど。


「ロファンソン様」


アロナが静かに口を開く。


「差し出がましいことを言うようで申し訳ないのですが、どうしてこの少女には名前がないのですか?」

「え?あ、ああ。名前は、本人が嫌がるからですよ。色々と付けてみたけど、返事をしてくれないもので」


どんな状況でアロナとこの少女が出会ったのか、アルベールには想像することしかできない。が、おおよそ彼女の反応がまともではないことは分かる。


普通ならばもっと取り乱すか、こちらに蔑んだ瞳を寄越すかするだろうに。


「驚かせてしまって申し訳ありませんでした、フルバート嬢」

「はい、確かに驚きました」


(どう見ても驚いてるような顔じゃない)


「しかし、それはこちらもです。この子は僕にさえ姿を見せてくれないこともある、とても繊細な子なのです。それが部屋に入ってみれば、初対面のあなたの側にいるものだから、本当に驚きました」


アルベールの言葉に、アロナ本人も頷く。どうしてそうなったのか、彼女自身にも全く見当がつかないのだ。


「あなたはなにか、特別な力を持っているのですか?例えば、神の領域に入り込めるような神力を」

「まさか。私はなんの力も持たない、ただの令嬢です」

「そうですか、まぁそうでしょうね」


二人の間に入ったのは、少女だ。


アロナのことをじっと見上げている。


「ふしぎなにおい」


もう何度そう言われただろうと、アロナは苦笑する。


「ろな、とってもふしぎ」


少女は繰り返しながら、ちょこちょことアロナの元へやってくる。


「あなたのおかげで、今日はとても楽しかったわ。ありがとう」

「……」


返事こそないものの、照れたようにはにかんでみせる少女にアロナは心臓を撃ち抜かれる。


なるほど、ロファンソンが幼女趣味というのも理解できない話ではないと、妙に納得してしまった。


「せっかく可愛らしい格好をしているし、夕食はここでみんなで摂ろうか」

「やだ、ねむむ」


少女は首を横に振りながら、しきりに目を擦っている。そしてクローゼットに入って、出て来なくなってしまった。


「ロファンソン様。食べずじまいで寝かせてしまってよろしいのですか?」

「ああ、あの子は頻繁に食事を摂らなくても平気なんだ」

「ですが…」


普通の子供ならば、夕食を摂らないままというのはいささか可哀想な気がする。しかしアルベールの口ぶりからして、きっと日常茶飯事なのだろう。


アロナはそれ以上言及することを止め、もそもそとクローゼットへ戻っていく少女に向かって、柔らかく微笑んだ。


「では、私達は食堂で夕食にしましょうか」

「ロファンソン様、まだコートを羽織られたままですが」

「ああ、すっかり忘れていました」


アロナになにか酷いことをされているのではというアルベールの心配は、全くの杞憂だった。いつも通り権力と見た目につられた令嬢がやってきたと思っていたが、彼の予想は裏切られた。


(これはおもしろいことになりそうだ)


支度をすると言ってアロナに背を向け、アルベールは部屋を出る。にやりと口角を上げた彼の表情は、アロナには見えていなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ