表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
影の使い手  作者: 葬儀屋
双龍編
178/207

蟷螂之斧と笑わば笑え

 階層ボスがボス部屋から出てこないのは、ダンジョンの法則(ルール)に縛られていたからに他ならない。

 であれば、ビルガメスが外部から持ち込んだ炎龍がその限りではないのは、考えてみれば実に当然の話である。


 今まで外に興味を示さなかったのは、ただの気まぐれに過ぎない。


 外から刺激(ちょっかい)を与えれば、飛び出そうという気持ちにもなるであろう。


 だが少なくとも、今であることを誰も望んではいなかった。




 最初の衝撃から一時間が経過した。

 向こう側からの強打(ノック)は、等間隔にて継続している。


 もはや扉は握りつぶした紙を広げたようにひしゃげており、地獄の窯を閉じる蓋としての役目を終えようとしている。


 騎士団とリベリオンズは、扉の左右に分かれて陣を布いていた。


 逃げ出さなかったのは、ここがダンジョン入り口までの最後の要害になっているからである。

 左右に分かれたのは、一箇所に固まったところを息吹(ブレス)によって一網打尽にされることを防ぐためである。


 重厚なはずの合金の扉が豪快に吹っ飛び、地響きをたてて地面に突き刺さる。

 奥からぬるりと、騒動の元凶が首を出した。


「AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!」


 前足を大きく前へ踏み出した所で、炎龍が違和感を感じる。

 見ると、近くの建材を利用したバリケードが、扉を囲うように築かれていた。


「射出始め!」


 騎士団長の号令で、投木器(バリスタ)から先を尖らせた丸太がいくつも発射される。


 騎士団とリベリオンズも、出口が破壊されるまでの一時間、黙って指を咥えていたわけではなかったのである。


 対して炎龍は眼前の投擲物を認めると、前足を大きく横へ薙ぎ払った。

 それだけで、丸太は爪楊枝の如く弾き飛ばされ、バリケードは積み木のように(もろ)く崩れ去る。


 天災に(たと)えられる怪物の前では、即席の防衛線など気休めにもならなかった。


 障害物を取り除いた後、龍は眼前の塵芥(ちりあくた)共へ、牙の生えそろった口を開いた。


 ただの威嚇ではない、口内に膨大な熱量と光が集束していく、いつぞや見た息吹(ブレス)の準備である。


「させない!」


 動いたのはリベリオンズ、天を翔る翼を持つ中村賢人(なかむらけんと)であった。


 龍は寄ってくる蠅に、猪口才(ちょこざい)なと爪を振り下ろす。


 しかし流石はリベリオンズのリーダー、斬撃を紙一重で躱し、その勢いのまま龍の(あぎと)()び蹴りをお見舞いした。


 予想外の反撃(カウンター)に巨体が揺らぎ、息吹(ブレス)発射が中止される。


「なんと! 一撃加えたか!」


 少年の雄姿に対して、騎士団から歓声が上がった。


 その応援に応えようと、中村が追撃を与えようとしたその時である。

 龍が突然前に屈み、口を大きく開いた。


 息吹(ブレス)かと全員が身構えたものの、吐き出されたのは白い閃光ではなく黒々しい排煙であった。


 実に異様な光景である、腹に残留した燃え(かす)を吐瀉しているようにも見える。


 すると、黒煙の中に無数の(きら)めきが出現した。


 みるみるうちにそれらは竜の形を得て、いつの間にか36匹の軍団としてこの場に召喚される。


■■■


【Name】《名前なし》

【Race】炎竜(サラマンダー)

【Sex】男

【Lv】96

【Hp】880


■■■


 先頭の一匹が、リベリオンズ目掛けて突進する。


要請(リクエスト)系統(タイプ)対物質狙撃銃アンチマテリアルライフル


 迎えうったのはパーティの軍師、遠藤(えんどう)秀介(しゅうすけ)だった。


 己の身長を軽く超える銃器を素早く構え、今まさに襲い掛かろうとした火竜の眉間に弾丸を命中させた。

 人であれば上半身が原型を留めていない一撃に、竜はよろめいて狙撃手の手前で倒れる。


 重度のダメージは与えていたものの、死には至っていなかった。

 己を仕留めた相手を目に焼き付けるように、爬虫類の瞳が(かたき)をしっかりと映す。


 遠藤は足で竜の頭を押さえつけ、脳天に向けて拳銃を何発も撃ち込む。

 雷鳴が幾度も轟いて、ようやく息の根が止まった。


「……なるほど、最適解だ」


 拳銃に再装填(リロード)を行いながら、遠藤が忌々しそうに敵の妙手を賞賛した。


 この場有数の実力者である遠藤でさえ手間取る相手が、あと35匹も控えているのだ。

 中村以外のリベリオンズと騎士団は、これらの制圧で手一杯になる。


 必然的に中村と炎龍の一騎打ちの構図となった。


「っ……はぁっ! はぁっ!」


 強大な存在の敵意を一身に受けて、小さな龍人(デミドラクル)の呼吸が荒くなる。


 先ほどは一撃与えることに成功したものの、それは炎龍が騎士団を注視していた上での不意打ちによるところが大きい。


 正面で相対してしまっては、付け入る隙など紙一枚も存在しなかった。


 それでも、龍に息吹(ブレス)を使わせないために、中村は天災の中心へと飛び込まなくてはならないのである。


「もう簡単にはやられてやらないぞ! やるもんか!」


 口先では強がってみたものの、心の余裕が無慈悲に削られていく。


 特訓の傍ら師である影山と小将棋を指した際に体験した、敗北の直前に訪れる『詰まされていく』感覚。

 今の中村は、それに似た焦燥を感じていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 火竜ってクロードにあっさりやられてたから弱いイメージしかなかったけど、読み返したらしっかりLv200超えてたんだな。 Lv90台が36匹ってフィンケルとかSランクパーティ来ても勝てるレベル…
[良い点] さながらゴ〇ラに立ち向かう自衛隊のような蟷螂の斧感。 そして龍と竜の格の違いがよくわかる戦闘シーン。 何より今年もGWスペシャルな連続更新が嬉しいです♪ [気になる点] 炎竜にとどめを刺…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ