表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

1:太陽と、朝。

考査があったんで遅くなりました・・・

 朝。俺、陽気太陽(ヨウキタイヨウ)はいつものように規則正しい目覚ましの音に目を覚ます。早速期待を裏切るようでなんだが、俺は決して”太陽”のような明朗快活元気一杯少年というわけではない。常に冷静沈着、何事にも動じないむしろ月のような人間だ。つまり、親の期待を見事に裏切ってしまったということになる。この名前はやはりあいつのほうが似合うだろう。



そんなことを考えながら上体を起こし、目をこすりながら時間を確認。よし、いつも通りだ。

さっさとリビングへ向かおうと布団から出ようとする。


体が動かない。


・・・・・・・・・・・

よーしここは冷静に状況分析だ。

俺、起床。時刻確認。不動の体。


????

・・・・・・・・・・


金縛り!?・・・違うな。俺は何も恨まれるようなことは・・・してないと思う。

はっ!足がつった!?・・・にしては痛くない。

腕を組んで詮索中。


詮索終了。結果・・・不明。

そんな時、



「うぅん・・・」

妙な声がした。俺の声とは相反するソプラノボイス。

ふと自分の体を見るとなぜか腹のあたりが膨らんでいる。先に言っておくが俺はデブじゃない。普通の体系だ。


・どこからともなくソプラノボイス。

・膨らむ俺の腹。


この二つの事実から、最悪の可能性が脳裏をよぎる。いや、そんなわけないよな、うん。


ぴらっと布団をめくる。

寝巻き代わりにジャージを着た俺の体が目に映る。ま、当然だが。

そこには俺に抱きつく不審者Aがいた。



・・・・・・・・・・


ドン!

「きゃんっ!」

俺は無言で不審者Aを引っぺがし床へ落っことしといた。まあ、その際聞こえた悲鳴は右から上へ受け流し、再び夢の中へ・・・「えぃ!!」 「ぐふっ!」


いきなり腹に鈍痛が走った。


「おはよう、太陽♪」

痛みにうっすら目を開けると、そこには俺の腹に倒れている笑顔の幼馴染、静川月夜(シズカワツクヨ)の姿があった。


静川月夜(シズカワツクヨ)。各学校に一人はいそうな超人である。成績優秀、スポーツ万能、容姿端麗。様々な賞賛の言葉が彼女には送られるだろう。しかも、そのもの静かそうな名前とは裏腹にとても人懐っこい。そのため、誰とでも話せ、友人も多く、人望も厚い。しかも彼氏がいないとだけあってさらに人気がある(主に男子から)。


「で、なぜお前がここにいる?」

俺は痛みによって覚醒した目を向けて尋ねた。


月夜は一瞬キョトンとしたが、言葉の意味を理解したのか、


「それは私たちが幼馴染だからだよ!!」


と満面の笑顔でおっしゃった。


・・・・・・・・・・・・

確かに俺と月夜は幼馴染だ。幼稚園時代から現在の高校生活にいたるまでの腐れ縁である。

だが、


「なぜお前は俺の家にいる?」


こいつの家は向かいに建っているはず。いつもなら朝の支度を整えた後、俺の門の前で合流し、一緒に学校へ行くはずだ。・・・そこ、羨ましいとか言わない。

なのにこいつは俺の布団の中に入っていた。俺が疑問に思うのも当然だろう。


答えを促す俺に対して月夜は


「それはね・・・」


「それは?」


なにやら含みを持った言い方に少し戸惑いつつも、先を促す。


「今日から同棲することになったのです!!!」


・・・・・・・・・は?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ