表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

5

そんな文芸サークルでの時間が過ぎていってね…。


僕は、あまり文芸サークルの人達とは、

話さないんだ。


「どうして?」


いや、特に理由は、ないよ。


それで、サリーと僕の冊子は、

今まで、かなり出来ていたわけだ。

僕は、そんなサリーの小説を読む。

サリーが書くのは、いつも恋愛小説…。

それを僕は、文芸サークルに入って以降、

全部、彼女の作品を読んできた。

でさ、

面白くないんだよ…僕にとって、

彼女の書く小説は…。

でも、そうとは彼女に言ったことはない…。

で、

製本に、なるとき、サークルメンバー同士で、作品を読み会いするんだけど、

僕の作品の、

誤字脱字を指摘してくれるのは、

サリーだけなんだ。

サリーだけ…。


つまり、僕が彼女の作品を読んでいるように、

彼女も僕の作品を読んでくれているんだな…。



ある時、

ふいに、教室に、彼女と二人だけになった時、

彼女が僕に話してくれたんだけど、

彼女、スゲー長編小説が書きたいけど、

私は、書けない!みたいなことを、

僕に言ったんだよ。


僕は、そんな彼女に、

「君は、君らしく書けば、いいんじゃない?」と、

僕の気持ちを込めて言った…。


昨日さ…コミュニティアの次回、案内があって、

彼女、それに向けて既に、

長編小説を書き上げたんだって…。


「おまえの小説が、そのコミュニティアでは、冊子には、ならない…のか?」


うん!

で、その次のコミュニティアが既に決まっていて、

彼女は、それに向けての中編小説を既に書き上げている…。

僕の掲載ページは、ジャスト4000字。


「400字づめ、原稿用紙10枚分か…?

サム、新作、それで書けそうか!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ