表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/93

終章

あの激しい夏が終わり、秋が過ぎ、冬を乗り切り、そして春が訪れ私は高校三年になった。


「吉澤さん、これ図書室にお願い!」


「あ、は〜い。」


明日は入学式がある。新入生を迎える準備で校内は忙しい。

例年より桜が咲くのが早いらしく、うちの学校の自慢の桜もちらほらと花を咲かせている。


「綺麗…………」


うっとりするほどの鮮やかなピンクは、どことなくフラグメントを思い出させた。

戦いは羽竜君が勝った…………んだと思う。



無に還ろうとしていた宇宙からインフィニティ・ドライブが溢れ、崩壊していた世界を元に戻した。でも、誰一人としてあの悲惨な世界を記憶していなく、何事もなかったかのように過ごしている。蕾斗君の存在さえ、最初からなかったようになってる。

 ううん、何事もなかったんだと思う。それがインフィニティ・ドライブの力なのか人々が記憶から消したのかはわからないけど、それでよかったのかもしれない。


「目黒君の事でも想ってた?」


「新井さん………」


そう、新井さんも高校三年生になったんだ。当たり前だけど。

気のせいか、少し色っぽくなった気がする。


「帰って来ないわよ。だってヴァルゼ・アーク様が勝ったんだもん。」


「そんな事ないもん。羽竜君はきっと帰って来るよ。」


どうやら解釈が違うようだった。新井さん達は、今の世界は新しい宇宙が始まったと思っている。私の解釈とは正反対。

互いに都合のいい解釈だとは思うけれど、今はこれでいい。

また新井さんと戦いたくないから。


「由利さん元気?」


「元気よ。お腹も大きくなって、すっかり妊婦さんね。」


由利さんのお腹に赤ちゃんがいると聞いた時は、腰が抜けるくらい驚いたな。


「よかった。で、あの子は?」


「景子?うん、相変わらず無愛想だけど、最近は隠れて笑顔の練習してるみたい。ファッション誌も読むようになって、総帥がいつ戻って来てもいいように自分を磨くんだって。」


笑顔って練習するものだったなんて………なんだか目に浮かぶな、その光景。


「あ、私職員室行かなきゃ!じゃあね、あかねちゃん!」


元気に走って行く姿には、もう戦慄なんて感じなかった。







放課後、まだ忙しさがやまない校内から離れ、私は公園にいた。平日の夕暮れ時は、この公園に人はあまりいない。想いに更けるにはもってこいの場所なんだ。


「花粉さえなければいい季節なのに。」


花粉症の私には、春は手放しでは喜べない。

ポケットティッシュは欠かせないし、目薬も欠かせない。


「ほんと、迷惑な季節。」


一人呟いてると、不穏に当てられた。気配の主は、


「サマエル!」


だった。


「クク………季節を楽しむのは人間の常かと思っていたが………どうやらそうではないらしいな。」


「天界にだって季節はあったでしょ?」


「無い。天界では季節の変化はほぼ無いと言ってもいい。」


季節の変化が無いなんて………私にとってはうらやましい。


「ふぅん。で、私に何か用?」


やっぱり仲良くなれる相手じゃなかった。会話に困る。


「お前はこの世界が元の世界だと思うか?」


「どういう意味?」


「人々には崩壊した世界の記憶がない。これは誰の意志だ?」


「し、知らないわよ。」


「羽竜もヴァルゼ・アークも帰って来ない。二人が死んで得をする存在があるという事かもしれんな。」


「や、やめてよ!羽竜君が死んだかどうかなんてまだわかんないでしょ!」


「ククク………そうだな。ひょっとしたら、まだ戦ってるのかもしれん。宇宙のどこかで。」


冷やかしに来たのならさっさとどっかに行ってもらいたい。

じゃなきゃ私が帰る。


「サマエル、貴方はこれからどうするの?」


人の世では生きてはいけないだろう。


「……………羽竜を探しに行く。」


「え?」


「俺はまだ羽竜とケリをつけてない。このままあやふやにされたんでは気分が悪いからな。」


「どこにいるのかわかるの?」


「わからんさ。だが、そう簡単にくたばる玉じゃないだろう?」


う〜ん………未だにサマエルの本心はわからない。羽竜君に心惹かれてるのは見え隠れするんだけど…………。


「せいぜい祈る事だ、ヴァルゼ・アークでなく羽竜が勝ったのだと。」


サマエルは空を見て言った。

去って行くサマエルに、


「サマエル!もし羽竜君に会う事が出来たら、早く帰って来なさいって伝えて!」


聞こえたのか消えて行く間際、片手を上げて応えた。

夕焼けが夜を連れ、一日が終わる。限られた時間の中を人は死ぬまで同じような毎日を送り続ける。

結局、私達は宇宙にもてあそばれただけかもしれない。

あの時に宇宙が無に還っても、すぐに生まれて来たんだろうし。

神様も天使も不死鳥族も悪魔も人も、心のどこかでみんな運命を恐れてた。

でもそれが弱い事だとは私は思わない。どんな人だって、躓いて、転んで、埃を叩きながら立ち上がってまた歩き出す。

自分が向かう場所とは行き着く先が違っていても………。


「人生なんてあっという間だもん、立ち止まってなんかいられないよね。そうでしょ?羽竜君。」


忙しい日々が終われば、戦いに導かれたあの夏がすぐに来る。

今年の夏はどんな夏になるのかな。


「早く戻って来ないと誰かに恋しちゃうんだから。」



輝く風が、新しい時代の始まりを告げた。





〜第四部 無限の申し子達 完〜


魔導神話インフィニティ・ドライブを最後まで読んで下さってありがとうございました。これで一応完結です。多忙な為、つたない文章で押し通したところはありますが、そこそこ満足はできました。気が向いたら、この話の続きやサイドストーリー、はたまた違う作品も書いてみようかと思っています。長い間、本当にありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ