表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/93

第二章 stay night

しばらくぶりの学校は、羽竜達に安堵をもたらしてくれた。

同時に、プレッシャーももたらす。

平穏な日々は退屈でつまらないはずだったのに、こんなにも愛おしく思えるのだから不思議だ。そんな想いさえ、ヴァルゼ・アークとダイダロスは踏みにじろうとしている。

自分達の身勝手な理屈で。


「平和かあ…………悪かねーよなあ。」


昼休み。羽竜はいつもの屋上でいつも通り貯水タンク脇で昼寝をしている。

あかねも蕾斗も、久しぶりに友人達と楽しくしてるみたいだし、つかの間にはなるだろうが休息には充分だ。


「好きね〜、ここ。」


「新井………何しに来やがった。」


「冷た〜〜、学校のアイドルがわざわざ出向いて来たっていうのに。」


「よく言うぜ。みんなはお前のぶりっ子を知らないだけだろ。大体、自分でアイドル言うな!」


警戒する必要はお互いにない。結衣が学校では手を出さない事を羽竜は知ってる。

無防備でも問題はない。


「ぶりっ子ってのは失礼じゃない?」


「ぶりっ子じゃなかったらなんなんだよ。」


「あ〜そう、そういう事言ってるとヴァルゼ・アーク様からの伝言教えてあげないよ?」


「ヴァルゼ・アークからの?」


伝言を言付かっている以上は、羽竜がどんな態度をとろうとも伝えなければならない。

すんなり伝えられないのは羽竜の反応を見て楽しむ為。

ヴァルゼ・アークからだと言えば、目の色が変わる事を知っているからだ。


「聞きたくないなら別にいいけど。」


「………し、しょうがねぇなあ。聞いてやるよ。」


そして結衣の意地悪が始まる。


「じゃあ、『教えて下さい、結衣ちゃん』って言いなさい。」


「は、はぁ?なんで俺が!」


「言わないの?なら帰る。」


「ま、ままま待て!」


「言う?」


「くっ!」


プライドが許さない。プライドがこんなにも邪魔なものだったとは思ってもみなかった。


「ほ〜ら、早くなさい……くすくす。」


千明を真似てからかってやる。

羽竜は聞かなくてもいいとは絶対に言わない。


「うっ……………お、教えて………下さい………ゆ、ゆ……」


どうしてヴァルゼ・アークの伝言の為にここまでしなければならないのか、羽竜自身わからない。しかし葛藤は欲求を優先させてしまう。


「結衣ちゃん……………」


言ってしまった…………。


「ちゃ〜んと言えるじゃない。よくできました!」


なんと満足気な表情か。膝をつき崩れ落ちる羽竜。結衣の圧勝だ。


「くそ………俺とした事が……」


「そう落ち込まないでよ。ヴァルゼ・アーク様からの伝言は『君と初めて会った公園で今夜19時に待ってる』だって。」


「なんだよ『君』って。男誘うのに。気持ちわりーなあ。」


「あら、チャーミングじゃない。ヴァルゼ・アーク様のそういうところが好きなのよ、私…………」


「はいはい。」


「それじゃ、ちゃんと伝えたからね!」


羽竜の前ではいささか性悪な部分も覗かせるが、それでも美少女の笑顔というのは悪くない。

転校間もなく学校のアイドルになるのも頷ける。

運動神経抜群、頭がいいともなれば必然だろう。

誰も結衣が性悪だとは思っていないのだから。


「新井!」


名を呼ばれ、性悪な美少女が振り向く。


「何?」


「いや…………千明さん大丈夫か?」


ほんとは別の事を聞きたかったが、やめておく。聞けば結衣は人から悪魔へと変わる。今のこの雰囲気もわざわざ壊す事もないだろうから。


「ピンピンしてるわ。昨日なんか景子の事追っかけ回してたみたいだし、私達普通じゃないから。」


それを証明するかのように、昇って来た梯子を使わず五メートルの高さから飛び降りて見せた。


「五時限目は化学室だからね!遅れるとうるさいよ、あの先生。」


結衣の声だけが聞こえた。五時限目までは後30分ある。

遅れるわけがない。


「ヴァルゼ・アーク……………何の話だろう……?」
















PM7:00。

伝言通りヴァルゼ・アークと初めて会った公園へ羽竜は来た。

夜の公園は静かで気持ちいい。夜という空間自体、思春期の頃には特別なものだ。特に匂い。夜の匂いはどこか神秘的な香りがする。

そんな特別な空間で待ち合わせをしているのが、魔帝でなければ文句はないのだが。


「来てくれると思ってたよ。」


相変わらず黒ずくめの服装で池の橋げたに腰をかけている。


「気持ち悪い伝言すんなよな。」


「気持ち悪い?」


「『君』とか言っただろ。」


「ああ。単なるギャグだ。気にするな。」


ムカつくほど爽やかな笑顔を見せる。


「何か飲むか?」


ヴァルゼ・アークは、暗闇でその存在感を充分なほどアピールする自動販売機を見る。


「喉は渇いてない。」


「そうか。」


話があると言って来たのはヴァルゼ・アークだ。羽竜に話があるわけじゃない。向こうから話をして来ない限り、こちらから話す事はない。でも、羽竜は沈黙というのが苦手だ。


「今日はジャッジメンテスはいないのか?」


いつもヴァルゼ・アークの傍らにいる人物の影がない事が気になった。


「由利か?彼女なら今日はいない。二人きりで話したかったからな。」


「なんだよ………その話って。」


「…………羽竜、舞台から降りろ。」


「戦いから身を引けって事か?」


「…………そうだ。」


予想はしていた。


「あんたやダイダロスがやろうとしている事を知ってて、そう簡単に身を引けると思うか?」


「身を引かねばお前にとって最も辛い結末が訪れるかもしれんぞ?」


「俺にとって最も辛い?どういう意味だ?」


「引く気がないのならば、そのうちわかる。後悔の名の元に。」


「あんたの言う運命ってやつか?だとしたら、そんなもの俺が打ち破って見せる!インフィニティ・ドライブだってこっちにあるんだ。それに、レジェンダが肉体を取り戻したし今まで以上に俺達は強くなった。あんたにもダイダロスにも負けない!」


「レジェンダが肉体を…………そうか。だが、勝ち負けだけにこだわってるようでは俺は倒せん。お前が思っている以上に俺の信念は深い。」


「インフィニティ・ドライブはもう誰のものにもならないのに、それでも信念を貫くのか?意外と執念深いんだな。」


「執念深くなければ、ここまでやって来れなかったさ。」


「そんなに宇宙を無に還したいのかよ。」


「まあな。………………俺が言いたかったのはそれだけだ。わざわざ呼び出して悪かったな。」


最初に見せた笑顔以外は、いつものヴァルゼ・アークとは違うイメージを受けた。

聞きたい事があった事も思い出したが、そんな空気じゃない。 レジェンダの事を聞いても驚かなかった。当たり前だとは思っていないはずなのに。

もう何も驚くには値しない。

近いうち、ヴァルゼ・アークは最後の戦いを始めるだろう。

羽竜の肩にポンと手を乗せ去って行く。


「ヴァルゼ・アーク………」


魔帝の後ろ姿が闇に同化するまで見つめていた。

自分にとって最も辛い事……………仲間を失う事以外は考えられない。だったら守ればいい。ここは自分達の世界。心残りは残せない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ