表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
令嬢ではあるけれど、悪役でもなくヒロインでもない、モブなTSお嬢様のスローライフストーリー(建前)  作者: タカハシあん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

391/1023

391 事のあらまし 上

 物語がシフトしたならこれは他人事でなく、我が身の問題となった。


 なんでこう、いろんなことに巻き込まれるのかしらね? 日頃からよいことしかしてないのに。あれで行いが悪いと言うなら世の中間違っているわ。


 ……いや、矛盾に満ちているからこそ世界だったわね……。


 どこから流れたのか考えたくもないけど、次の日には国王陛下や王妃様に伝わっているという筒抜け具合よ。この世界にも盗聴器ってあるのかしらね? いや、タルル様っていう人外がいたっけね。アハハハー。ハァー……。


 朝食をいただき、目覚め一発に面会を求めてきたお二方が部屋にやってきた。


「お呼びいただければこちらから参りましたのに」


 客の身分とは言え、国王夫妻にきてもらうなど恐れ多いわ。わざわざくる人物だとも思われなくないしね。


「そうもいかん。これは他に聞かせれれないことだからな」


「貴女に会いにいくならうるさい者を排除できるからね」


 お城にも内通者がいるってことか。まあ、壁に耳あり障子に目あり。人の口には戸は立てられぬ、だしね。漏れるのは仕方がないことか。


 これ以上、なにを言っても無駄と、客間に移ってもらった。


「マリアナ。よろしくね」


「畏まりました。カエラは外を。マニエリは扉へ。いいわね?」


 マリアナの指示に二人が頷いてそれぞれの場所に向かった。


「ラン。コノメノウ様を呼んできてちょうだい」


 まずは国王夫妻がわたしの部屋を訪れる理由づけを築いていき、王妃様の侍女は二人だけ残ってもらい、国王陛下の護衛騎士は扉の外を守ってもらうようお願いした。


「タルル様。部屋に結界を張ります。覗いているなら下がるかくるかにしてください。どうなっても知りません」


 覗いていましたと証明するようにタルル様が現れた。


「わかっていたか」


「国王陛下の耳に入れられる者は限られてきますからね」


 元々、傍聴対策はしてあるのに国王夫妻に伝えるとか人外の域でないと無理だ。と言うか、これでもダメか。ほんと、人外対策は面倒で仕方がないわ。


「ラグラナ。お茶の用意はすべてあなたがやりなさい。王妃様。申し訳ありませんけど、侍女の方々は国王夫妻の世話だけさせてください。それと、これを腕に嵌めてください。お二方に纏っている魔法を無力化させます」


 国王ともなると身を守るために魔法具をつけるのも仕方がないこと。でも、それが裏目に出ることもある。なにか別の魔法具をつけられていても不思議ではないわ。


「コノメノウ様。よろしいですか?」


「できる限りのことはする」


 わたしの言いたいことを理解しているコノメノウ様。ここに仕掛けてくる者がいたら逆に見てみたいものだわ。


 ラグラナが淹れてくれたお茶を飲んで、国王陛下から事のあらましを聞かせてもらった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ