表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

森の議会(童話)

作者: トラバサミ

森には動物たちが住んでいました。

その動物たちを率いるのはライオンさんが議長を務める森の議会でした。

動物たちの住処から仕事まで全部森の議会によって決められていました。

ウグイスが与えられた仕事は歌うことでした。

挿絵(By みてみん)

しかし、ウグイスはその仕事にはちょっとした不満でした。

もっと皆の役に立ちたい。

クマさんのように魚を取りたい。

挿絵(By みてみん)

同じ鳥類であるキツツキさんのような木のお医者さんになりたい。

挿絵(By みてみん)

せめて、ニワトリさんのように声で皆の役に立ちたかったのです。

挿絵(By みてみん)

しかし、森の議会の決定は覆せないのです。

それでも、ウグイスは皆の役に立ちたかったので、一生懸命勉強しました。

ええ、ウグイスはとっても頑張りましたとも。

頑張った末にウグイスは森の議会に入ることができました。

めでたし、めでたし。

けれど、森の議会の中身はウグイスが考えたのとは違うのでした。

挿絵(By みてみん)

ライオンさんが何を言い出す度に、オウムさんはライオンさんと同じ口調で同じことを言う。

挿絵(By みてみん)

カメレオンさんはライオンさんと同じ色になって、ライオンさんと同じ言葉を口にするのです。

挿絵(By みてみん)

ですが、議長であるライオンさんだって森のすべてを知り尽くしているわけではないのです。

ライオンさんも間違った判断をする時があるのです。

誰かが反対しなければならない、そう思ったウグイスは反対意見を提出しました。

それを聞いたライオンさんは、「反対するのなら代案を出して!」と咆哮のように怒鳴りました。

挿絵(By みてみん)

ウグイスは頭を絞り、ええ、それはもう必死に考えていました。しかし、代案は出せませんでした。

それ以来、ウグイスはオウムさんとカメレオンさんのように、ただその美しい声でライオンさんの言葉を繰り返すことしかできませんでした。























そんなある日、森に火事が起きました。

挿絵(By みてみん)

緊急会議の結果、ライオンさんは森を放棄することを決めました。

けれども、ウグイスは知っていました。


















巣にはまだ飛べない雛たちやまだ生まれて来ていない弟と妹たちがいる。

挿絵(By みてみん)

ううん、亀さんもコアラさんもカタツムリさんも逃げ遅れてしまうのです。

代案を考えなくては、とウグイスは思ったけど、ウグイスは火を消す方法を知らないのです。

代案を出せなかったから反対は出来ません。















悲しいウグイスは歌いだしました。

挿絵(By みてみん)

それはそれはとても悲しいメロディーでした。

けれども、そのメロディーは悲しさだけではありませんでした。

森への愛情も溢れていたのです。

その歌声を聞いた動物たちは足を止めました。

象さんとカエルさんは水を口に含んで火にかけました。

挿絵(By みてみん)

クマさんは火が蔓延しないために木を倒し、牛は草を食べました。

モグラも穴を掘り、火に砂をかけました。

皆はライオンさんの決定を無視して勇敢に火に立ち向かったのです。

それを目にしたライオンさんは悟ったのです。誰も代案を出せなくても、皆で一緒に考えればもっとよい方法を思いつくかもしれないと。

皆の努力でようやく火は消えました。

動物たちは皆ウグイスに感謝していました。

ウグイスはようやく自分の歌声に自信を持てるようになりました。

森は毎日楽しい歌声に包まれるようになったのです。

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ