表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

第8回 マイルールでやる気アップ!

はいどーも。

お久しブリーフ!

(σ・∀・)σ☆

家紋 武範その人であります。


このエッセイも第8回目というね。

まだ書くことあったんかいって感じですけどね。


今回のテーマはこちら! デデン!


「マイルールでやる気アップ!」


ですね。

では、マイルールってなに? ってなりますよね。


Q:マイルールってなに?

A:横断歩道の白線からでたら、溶岩で死ぬ。みたいなもんです。


ハタから見りゃ、どーでもいい。

でもそれに一生懸命になってみよう。

マイルールだから特に罰なんかもないので自由です。ジャッジメントは自分なだけ。


私の場合はですね、「作家レベル」というものを設定しております。

某ドラクエみたいな感じで、到達すると頭の中にファンファーレがなる。

最初は簡単に上がりますが、徐々に設定をキツくしたら、2年経っても上がらなくなってしまった。

イメージは、某クエスト5のギガン○スかはぐれメ○ルのレベルですね。たしか7までしかないんだけど、どえらい経験値が必要……みたいな。



こんな設定をしておくと、それを目指して頑張れるみたいなものです。

いつも頭の片隅にある。みたいな感じですね。


人によったら


○一日一投稿

○一日二千文字以上

○一日一作必ず読む

○年間100万文字


みたいな計画立てるかたもおられますよね。

そういうことです。マイルールはエネルギッシュに活動するための設定。

目標を立てることはいいことです。

ですが酒は飲んでも飲まれるな。

目標はあくまで目標。自己を飲み込まれるほど、これを気にしてはいけません。

無理ない程度に緩く行きましょう。


設定が(かた)ければ折れるのも早い。

固いものほどよく折れます。

そこを注意すれば、マイルールは楽しく生きるために大事なものです。

いつでも予定変更できる準備をしておきましょう。




今日の一言

マイルールは、趣味を楽しむための調味料。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マイルール…… 特にないですねー 毎日更新はルールじゃなくて好きでやってるだけですからねー
[一言] お久しぶりです(*´ω`*) 家紋さんのエッセイが更新されるたび、すごい学びがあります! もう少し柔軟に、たのしく続けていこうと思いました♪ そしてこちらのエッセイも、ずっと続けてほしいです…
2021/03/01 05:38 退会済み
管理
[一言] >マイルールは、趣味を楽しむための調味料。 名言出た( ˘ω˘ ) 確かに小さな目標は大事ですよね! いきなり大きな目標を達成するのは難しいですから。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ