表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

1. 腰痛と若者と私

 宇宙の彼方アンドロメダ銀河の端にある惑星 『≡<*£(マタンキ)』 から、あんな事情やこんな事情を経て、地球へ移住してきたminiなヤツらがいた。


 どんな事情かといえば、すなわち。


 ――― miniなヤツらは地球基準でいえば、大きさ1mm程度のノミのような知的生命体である。


 かつて惑星 『≡<*£(マタンキ)』 での覇権争いに破れ地球に一次移住を行うも、凶悪なバル○ン(化学兵器)の前に完敗し、撤退。

(詳しくは 『部屋と宇宙ノミと私』 をご参照ください)


 さらにその約5年後、地球への二次移住にほぼ完璧に成功。……しかし。

 第一拠点の、とある家庭に生まれたbaby 『ミワちゃん』に情が移ってしまった彼らは、babyの血を吸わぬようにするため、自ら撤退していったのだ。

(詳しくは 『部屋と宇宙ノミと私~ベイビーセレナーデ~』 をご参照ください)


 そして、さらにその3年後。大きくなったミワちゃんと、離島で小さな冒険を繰り広げたminiたち。

(詳しくは 『部屋と宇宙ノミと私~あやさずにはいられない~』 をご参照ください)


 以後もその島で繁栄を続け、子孫・部下たちは全国各地に散らばり、まさに空前絶後のmini帝国が築かれたのであった。


 だが、しかし。


 いかなる強大な帝国の、いかに強い脚力と優れた頭脳を持ったリーダーにも、終わりの時は訪れる。

 戦場にその命を散らし、あるいは平和な世であれば天寿を全うすることも、あるであろう。


 ――― それは、彼らもまた、例外ではなかった……。



「ふぅぅぅ……」


 離島の天然記念物、ウラオモテヤマイヌの背中で、思念(テレパシー)を漏らすのは、miniたちの偉大なるリーダー、われらが©*@«(ピンハネ)

(なお、miniたちの会話は全てテレパシーで行われる。)


 miniたち心のアイドル、ミワちゃんのアイドル 『プリンセス・(プリ)キューティー・R(キュアール)』 の歴代主題歌を、通しで踊りきった直後である。


「なぁ、º*≅¿(ポンチコ)よ」


「はっ……」

 敬意を表し低くジャンプし、返事をするのは、©*@«(ピンハネ)の片腕にして最高の科学者であるº*≅¿(ポンチコ)だ。


「最近、我々はとみに衰えてきたと思わんかね」


「いえいえ、©*@«(ピンハネ)様はまだまだお若いですよ」


「いやいや、そういうº*≅¿(ポンチコ)君こそ」


「いえいえ……」


「いやいや…… という忖度は、さておいて」

 ©*@«(ピンハネ)のラブリーな丸い目に、鋭い光が宿る。


「実際の話が、跳躍(ジャンプ)のキレが悪くなった。

 たとえ、この最高級卵殻(モビル)スーツをもってしても、かつてのように、ブラックホールを抜け宇宙を渡る脚力はないだろう……」


「それどころか、リーダーの証たる連続宙返りすら危ういですよね」


「いや、それはまだいけ…………いだだだだだだっ!」


「ああっ! ©*@«(ピンハネ)さまっ!」


 三連続宙返りの三回目にして、腰をひねり損ね、呻きながら落下する上司を、慌てて支えるº*≅¿(ポンチコ)。だが。


「うぐっ……しまった……たたた……っ!」


º*≅¿(ポンチコ)君、キミもか……!」


 支えきれずに、天然記念物の毛皮の中で折り重なり、至近距離から切なく見つめあうminiふたり。


 リーダーの地位だけではない。

 もう、その寿命自体が長くはないことを、彼らはひしひしと感じていた。


 ――― 彼らの脳裏には、過ぎし日の栄光の思い出、そして……第一拠点に今も住んでいるはずの人々の笑顔が次々と浮かんでは、消えていく。


 ――― 汚部屋の引きこもり(あるじ)だったハルミ、その彼氏の、イイ奴だが少々想像力に欠ける和樹。

 そして、その誕生前から見守っていた、ハルミと和樹の可愛い娘、唯一無二のアイドルことミワちゃん。


 完璧では決してないけれど、人間味あふれる人々との出会いにより、miniたちは、真に地球を愛するようになったのである……。


「引退も、時の流れ。仕方ありません……ね」


 ぽつり、とº*≅¿(ポンチコ)が漏らせば、©*@«(ピンハネ)も 「うむ」 と大きめのジャンプを決める。


「そうだ、我々はよくやった。フケ1枚分の悔いもない!」


「ただ……」


「そうだ、ただ……」


 ふたりはまたしても目を見合せ、深くうなずいた。



 ――― 唯一思い残しがあるとするならばそれは、ミワちゃんが成長して大人になる姿を見ること無くこの世を去ること、である……。



 と、miniたちのリーダーとその腹心がしみじみと想いを共有しあっていた時。


 「失礼しまーす!」 と、彼らの前に跳ね出たのは、ひとりの若く元気いっぱいのminiであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] まさかの新作!? これが最終章ですか…… ラストがどうなるのか、今から気になりますね^^
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ