手野学園出版会
元々は手野出版にあったが、手野出版と手野学園の共同出資によって新たに子会社として手野学園出版が作られた。
ここでは、手野学園の教職員や学生、生徒、卒業生を主な対象とした出版業が行われている。
手野学園は、大学、大学院、高校、幼稚園、保育所などがある。
特に高校以上の学校で使う教科書などの出版をしている。
さらに、公認サークルや部活で使う場合には、同人誌の印刷もしている。
R指定作品については、変名の印刷所ですることになっているが、その名前は出版者が自由に決めることができる。
ここで印刷されたものが、コミックマーケットのような同人即売会へと出され、実際に頒布される。
それを宣伝としているため、小口であっても安くできるということのようだ。
ただし、安くできるのは教職員、在校生、卒業生、もしくは在校生の保護者だけだ。
保護者は子供の卒業と同時に格安料金ではなくなるし、卒業生は、在校生ほど安くは無い。
それでも他で印刷を頼むよりかは安上がりということで、使う人は多い。