表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/287

157 「甘い言葉収集ゲーム」結果発表 3

「エルネスト殿下、今さら傷付きはしませんから、はっきり言ってもらっていいんですよ! 私を馬鹿にしたかったから、私にだけ『定型文』を話さなかったって」

私は王太子に向かって、きっぱりと言い切った。


すると、王太子は両手を上げて、降伏の姿勢を示した。

「もちろん、そんなことがあるはずもない! ……ルチアーナ嬢、私の説明が悪かったことは自覚している。ただし、君が口にしているような事実は1つもないから、まずは私の話を聞いてくれないか」


よく見ると、先ほどは赤かった王太子の顔色が青ざめている。

まあ、これほど王太子の感情を色々と揺さぶったのが私だとしたら、まるで悪女じゃないの! 

そう驚いて、目を見張ったけれど、すぐに冷静になる。


……いえ、違ったわ。私は悪女でなく、悪役令嬢だったわね。

そして、私は王太子から嫌われているのだったわ。

そんな嫌いな私から文句を言われたため、青ざめるほど腹立たしかったのでしょうね。


そう考えた私は、素直にソファに座ると、王太子の話を聞こうと両手を膝の上に乗せて彼を見る。

すると、王太子もソファに座り、ポケットから取り出したハンカチーフで額を拭っていた。

よく見ると、青ざめた王太子の額に汗が浮かんでいる。


その様子を見て、まあ、カレルだけでなく、王太子も体調が悪いようだわ、と私は心配になった。

思い返してみれば、学園の重要イベントである「収穫祭」が開催されたのは昨日のことだ。

主催は生徒会だったため、会のメンバーは物凄く忙しかっただろうし、それらの努力は全て、私たち生徒を楽しませるためだったのだ。


「王太子殿下、言いすぎましたわ。私たち生徒のために、素晴らしいイベントを実施してもらったのだから、ストレス解消のために私をからかったとしても許容すべきでした」

「いや、だから……!」

「はい、黙って聞きます」


今度こそ口を噤むと、王太子は自分を落ち着かせるために、ふーっとため息を1つ吐いた。

それから、顔を上げて私を見つめると、意を決したように口を開く。

「ルチアーナ嬢、私は昨日のゲーム時において、『定型文』以外の言葉を君に対して口にした。しかし、それは意図的ではなく、動揺したための不可抗力だと理解してほしい」


「動揺ですか?」

一体何に動揺したのかしら、と聞き返してみたけれど、王太子には答える気がないようで、説明を続けられた。

「もちろん、君には1つの落ち度もない。ただ私が未熟だっただけだ。そのため、『定型文』以外の言葉を口にして、ゲームの得点を減点させてしまったことについては申し訳なく思う」


そこで言葉を切ると、王太子は軽く頭を下げた。

その潔い態度を見て、そうなのよね、王太子は高潔なのよねと心の中で思う。


学園内では全ての生徒が平等だと言うものの、結局のところ、エルネスト王太子は世継の君なのだ。

仮に王太子が間違いを犯したとしても、間違いを認める必要はないし、謝罪する必要もないのだ。

黙っていれば、彼に付き従っている側近が上手にことを納めてしまうのだから。


けれど、エルネスト王太子はきちんと自分の非を認めて、謝罪をしてきた。

そういう態度は、本当に立派だと思う。


感心して見つめていると、王太子は真剣な表情で私を見つめてきた。

「ルチアーナ嬢、君に対してのアンフェアな態度を反省している。だから、どうか私に埋め合わせをさせてほしい。何か望むことがあれば言ってくれ」


「え?」

いや、たかがゲームですから、そんな真剣に考えなくてもいいんですよ、と口にしようとしたところで、王太子の隣に座っていたラカーシュまでもが同じことを言い出した。


「ルチアーナ嬢、私も同様だ。私もゲーム実施中に、エルネストと同じルール違反をした。そのため、エルネスト同様の償いをしたいと思う」


いやいやいや、だから、たかがゲームですからね……と言いかけたその時、―――生徒会室の扉が突然開かれた。


反射的に振り返ると、意外なことに、兄が扉口に立っていた。


そして、兄を見た瞬間、どういうわけか、私はトラブル発生の予感を覚えたのだった。


いつも読んでいただきありがとうございます!


おかげさまで、ポイントが20万を超えました!

ブックマークもあと1,000人ほどで5万人になります。

すごいですね。引き続き、よろしくお願いします(*ฅ́˘ฅ̀*)♡♡♡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★Xやっています
☆コミカライズページへはこちらからどうぞ

10/7ノベル9巻発売予定です!
ルチアーナのハニートラップ講座(サフィア生徒編&ラカーシュ生徒編)
サフィア&ダリルと行うルチアーナの断罪シミュレーション等5つのお話を加筆しています

ノベル9巻

コミックス6巻(通常版・特装版)同日発売予定です!
魅了編完結です!例のお兄様左腕衝撃事件も収められています。
特装版は、ルチアーナとサフィア、ラカーシュの魅力がたっぷりつまった1冊となっています。

コミックス6巻


コミックス6巻特装版

どうぞよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

― 新着の感想 ―
[良い点] 一気読みでここまできて、更新待ち…の事実に、悲鳴があがりました 続きが気にすぎて一気読みしてしまったので(笑 お兄様が何をするのか…あれこれ想像しながら続きを楽しみにしています。 [気にな…
[一言] わーいお兄様ー!
[良い点] お兄様の登場!次回が待ち遠しいです。 [一言] ルチアーナが眼前でひっくり返っても放置だったエルネスト王子の印象が180度変わりました。 ラカーシュもですが、育ちのせいか根っからの紳士なん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ