表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

1 捕まった男

 

 電車から降りようとしたところで、わたしは、後ろから両手をつかまれた。

 振り返ると、2人組の男が、それぞれ、わたしの手首をしっかりとつかんでいた。男はどちらも灰色のスーツを着て、わたしより背が高かった。

 2人組は背中にぐいぐいと体を押し付けて、わたしを車両からはじきだした。

 かれらに完全に捕まった状態で、ホームを歩かされることになった。

 この人たちは、警察だろうか、または私服の、よからぬ者どもではないだろうか、とわたしは考えた。しかし、手を放すように口にするひまもなく、ひじから肩の関節にかけて、完全に固定され、灰色の階段を下りた。


 この日は電車に乗ったときからおかしな気圧を感じたものだ。

 ニュースにはいつもさだめられた符号があり、それは天気予報の、惑星マークを確認することでも明らかなこと。

 メーター、と感じたときはすでに遅かった。

「いま、必要とされている」

「ふさわしい人材が、求められる」

「超人的に非人間的になれ」

 そのような、話し声とも、決心ともつかない声が、耳から離れなかった。

 

 駅舎を出るころには、何ということだろう、わたしを捕縛する2人の男たちの容貌は20世紀的なものに変わり果てていた。

 つまり、色褪せた国防色のコートに、山高帽子だった。

 手首には、黒い皮手袋の感触がある。

 その皮が、いったいいかなる哺乳類のものか……。

 

 それからは、輸送的な処理がおこなわれた。

 わたしの頭部には頭陀袋がかぶせられた。かれらは、全身をストレッチャーで固定した。

 耳が鋭く回転を始める……。

 車両に乗ってしばらく進み、屋内に入っていく感じがした。

 それで?

 次は、エレベーターだ。

 わたしと2人組は間違いなく上昇していた。

 

 扉が開くと同時に、冷たい風を皮フに受けた。

 前方から、ヘリコプターの音がする。

 ストレッチャーごと、吹き飛ばされそうだ。


 視界を失ったまま、わたしはヘリコプターの貨物エリアに積載された。

 わたしは、常に自分から動くものであるはずなのに……。

 

「これが、鳴らない鐘だったということか」

 わたしは男たちに質問した。

「あなたの言っている、意味がわかりません」

 男の言葉はなまっており、別の言語地域で生まれた人物と推測できる。

「質問をはぐらかすな」

 後から考えればおかしな話である。ヘリコプターの音はやかましく、自分の声でさえ聴きとることができなかったからである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ