表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MIZUTAMAN  作者: 飛鳥 進
START
12/17

START-11

「これが、どう相手を苛立たせるんですか?」

 煌は呆れ返りながら、ネロに問う。

そう問われたネロの格好はと言うと、サンドイッチマンの出立で胸のパネルには“カモンぬ! 電脳剛三!! 俺はここだ!!!”と敵の本丸を名指しして、キバ堂本社前でただ突っ立っていた。


「この場で仕掛けて来なくとも、すぐに答えは出るよ」そう言った後に「ああ、電脳様、降臨したまえぇ〜」と天に祈り始める。


「あの、それは違うんじゃないですか?」


「え、そうなの?」


「そうだと思いますけど・・・・・・」


 煌は参ったなみたいな顔をする。


 そして、ネロの作戦は見事に外れた。


 その日、サンドイッチマンをしたが結局、意味がなく敵も襲って来ることはなかった。


「ダメだったじゃないですか!」


 帰宅の途につきながらネロを叱りつける煌。


「そうダメダメ言わないでよ・・・・・・・」結構、凹んでいるのだ。


「でも、ダメなものはダメなんですから」


「なんか、すいません・・・・・・・」

 謝罪のため、頭を下げると目の前に見知らぬ靴が見えた。


「うん?」顔を上げると、覆面の男達が立っていた。


「忠告を聞かなかったのか?」


「そう言うってことは、この前の人とは違う人だね」


ネロがそう言うと「言っている場合ですか!」と煌に注意される。


「死ねっ!!」男は刀を振り回してきた。


「危ねっ!!!」間一髪避けたネロは一目散に逃げ出した。


「あ、また逃げた!!」言っている側から煌は攻撃をもらう。


これまた間一髪で避けた煌だったが、頬から血が滴る。


「クソッ!!」


 動きから人間なので、拳銃を使うわけには行かなかった。銃弾がネックなのだ。人体への影響の観点から気安く使うわけには行かないのだ。


 手の出しようがなく、困っているその時!


「パンパン、クラップでNo.1!!」と言う歌を口ずさみながら、ミズタマンが姿を現した。


「遅い!!」


「すいません」と助けに来たのに何で、怒られるのかと思うミズタマン。


「テメェか。噂のコスプレ野郎ってのは」


「どんな噂? ま、いいや。女の子相手に刀振り回すのは」


「うるせぇ!! 切り刻んでやるっ!!」


 覆面の男は、キぇぇぇぇぇぇ!!! と掛け声と共に刀を振り下ろす。が、ミズタマンは真剣白刃取りで刀を受け止める。


 そして、刃先をバキンっと言う音と共にへし折る。


「ま、マジかよ・・・・・・・ 真剣だぞ」


「真剣? シンケン・・・・・・ シンケンジャーって居たな。昔」


「そんなん良いから、捕まえなさい!!!」と言う煌の言葉「Sir. ボス」と言う返事と共にストレートパンチを浴びせてダウンさせる。


「ボス、やりました」


「ご苦労さん」煌は男の手に手錠をかけるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ