表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

82/241

82、ジュエル、司令室でえいえいおー

 学校が終わった後は、『LOVEジュエル7』としてのメンバー全員での収録があった。番組のスタッフがいて、カメラが回っている。

 

 撮影中のセットの舞台名は『司令室』だって。


 北側に横長のスクリーンと佐久間監督。

 南側にLOVEジュエル7のメンバー全員が集まって座る。

 

「よく集まってくれた、LOVEジュエル7のジュエルたち。そして、視聴者の皆さんは観てくれてありがとう。ファンネームは『ジュエラー』に決まりました。公式動画チャンネルも作ったので、ぜひお気に入りをお願いします」


 私たちは「ジュエルたち」と呼ばれるらしい。


 佐久間監督は虚空を指さした。

 放送時には、編集で文字が挿入されるのだろう。

 

「さて、ジュエルたち。これより私のことは佐久間司令、もしくはアイドルマスターなプロデューサーさんと呼ぶように。昇進したわけではないが、呼ばれてみたいので」

 

 佐久間監督は趣味に走り出していた。


 目元にはゴーグルをつけ、髪をオールバックにしている。

 服装はいつもラフだったのに、今日は黒スーツで決めている。

 女の子たちは、私を入れて7人いる。当たり前だが、みんな可愛い。


 佐久間監督は「初回の試みとして、みんながしゃべったシーンに名前付きテロップを出してみるよ」と説明してくれた。人数が多いので、名前と顔とどんな子なのかを覚えたもらうための工夫らしい。


「はーい! あたし、超がんばる。カメラさんあたし映して、あたし。あたし、炎上中のカナミでーす。クラスメイトがアンチです!」

 ……茶髪ロングをポニーテールにした三木(みき)カナミちゃん。13歳。

 

「はい、司令。本日は台本がないのですか? 放送作家さんって、それでもいつもとギャラが同じなんですか?」

 金髪ヤンパモリ(たまねぎヘア)の月野(つきの)さあや先輩。16歳。

 

「プロデューサーさん、アイドルマスターってなんですか?」

 ……黒髪おさげの高槻(たかつき)アリサちゃん。13歳。

「アリサちゃん、アイドルマスターはゲームだよ」

 ……私。13歳。

 

「なんか監督の性癖を感じる。 みんな危機感持った方がいい」

 ……黒髪ストレートロング、釣り目の五十嵐(いがらし) ヒカリ先輩。16歳。

 

「この茶番……アイドルに必要?」

 ……黒髪くせ毛ショートヘアの緑石(ろくいし)芽衣(めい)ちゃん。黒縁眼鏡。12歳。

 

「今日、このあと彼氏とデートなんです……」

 ……柔らかなウェーブの茶髪を肩の長さに切ったこよみ先輩。15歳。


 落選の不安から解放されたアイドルたちは、のびのびとしていた。

 そんな彼女たちに負けず劣らず、佐久間監督もフリーダムだ。

 手作りの推し活ノートを披露してくる。


「全員のイメージカラーと宝石を考えたんだ。どうかな」


 推し活ノートが回し読みされる。

 せっかくスクリーンがあるんだから活用すればいいのに、アナログだな。

 

 推し活ノートには、メンバーの写真が飾られていた。


 今までオーディション番組中に見せてきた、歌ってる姿や踊ってる姿、笑ったり泣いたりしている顔。そんな写真がハート型だったりダイヤ型の枠に填められている。

 枠の近くにはカラフルなペンで名前と年齢、イメージカラーと宝石が書いてあって、シールもぺたぺた貼られていた。

 

 これ佐久間監督が作ったの? 

 

『ジュエル・葉室王司(はむろおうじ)chan 13歳♡青、水色/サファイア(アクアマリンもイイネ!)。おじいちゃんとお母さんが番組に出資してくれました。ありがとう! リーダーよろしく。

 

 ジュエル・高槻(たかつき)アリサchan 13歳♡赤、白/ルビー(ローズクォーツも似合うカナ(^^))。お父さんがいつもお菓子を持ってきてくれます。ありがとう!

 

 ジュエル・三木(みき)カナミchan 13歳♡黄色、ピンク、ダイヤ♪ストーカー疑惑があるけど大丈夫かな? 面白いのは歓迎だけど潰されない程度には健全にいこうね!

 

 ジュエル・こよみ(きよみ)chan 15歳♡ピンク、白、シトリンクォーツとかどう? 彼氏持ちを最初から公言してるアイドルって面白いね。番組で惚気てもいいよ(笑)

 

 ジュエル・五十嵐(いがらし) ヒカリchan 16歳♡赤、黒、君はオニキスでいこう! 歌唱力もダンスも実力十分、副リーダーとしてみんなを引っ張ってください!

 

 ジュエル・緑石(ろくいし)芽衣(めい)chan 12歳♡緑、緑だからエメラルドだね。君はクール系かな。おじさんのこと、嫌わないでね。

 

 ジュエル・月野(つきの)さあやchan 16歳♡紫、銀、月だからムーンストーンかな(笑)ヒカリchanと仲がいいよね。年長組として仲良くよろしくお願いします』

 

「わぁっ、可愛いね、王司ちゃん。この写真ね、私の推しノートにも飾ってるよ」

 ……高槻(たかつき)アリサちゃん。

「愛情たっぷりだねー! アリサちゃんのこの写真も私の推しノートにあるよ」

 ……私。

 

「こんな推し活ノート作ってくれる監督そういないよ、みんなもっと感激してありがたがって!」

 ……三木(みき)カナミちゃん。


「これ、彼氏と水族館でくらげを背景に撮った写真です」

 ……こよみ(きよみ)先輩。  

  

「……なんか……鳥肌立った」

 ……緑石(ろくいし)芽衣(めい)ちゃん。

 

「泣いちゃいそう」

 ……五十嵐(いがらし) ヒカリ先輩。

「それはどういう涙なの?」

 ……月野(つきの)さあや先輩。

  

 佐久間監督は全員を「うんうん、みんないいよ。その調子でしゃべっていこう。黙っていたら埋もれるから負けないで自己主張してね」と見渡し、スタッフに合図した。


 すると、明るく弾けるようなメロディーがセット内に広がった。スタートして3秒で「可愛い」と思った。


 聞いたことのない曲だけど、なぜか前回の収録の「ばいばーい」が思い出される。

 全員が手を取り合って飛び跳ねてるイメージが湧くんだ。


「……」


 曲が終わると、リアクションが待たれている沈黙が訪れた。えーと、つまり。

 

「これ、みんなで歌うの?」

 

 そーっと声をあげると、みんなが「わああ!」と声を続かせた。

 佐久間監督はニコニコしてスクリーンを示し、作曲家と振付師SACHIさんを紹介してくれた。


 振付師のSACHIさんは元アイドルグループ所属で、現在は自身がプロデューサーになってアイドルグループを育てたり振付師として仕事をしているお姉さんだ。TikTokの総再生回数が29億ある。


「あれ、この作曲家Qって人……」

 

 作曲家Qは、10年くらい前に活動的にネットに楽曲を投稿していたボカロPで、死んだと言われている人だ。死因は不明で、交流のあった人たちが言葉を濁しつつ訃報を伝えたんだっけ。


 ネットのクリエイターは、いつ消えるかわからない。

 理由は様々で、「飽きた」「夢を失った」「リアルの人生のステージが進んで多忙になった」「亡くなった」などなど……。珍しいことではなく、直前に病んでる雰囲気の呟きもあったから、てっきり……。


「生きてたんだ。……すごい」

 

 スマホで当時の人気曲を確認すると、コメントに「曲は生き続ける」と書いてあってしんみりしてしまった。


 わぁ、わぁ。この番組が放送されたらファンの人たち、大喜びだよ!


 ファンの人たちに今すぐ教えてあげたくなる。

 でも、この番組が放送されるまでお口にチャックだ。


「王司ちゃん、うるっとしてる?」

「あ、うん。この作曲家の人がね、すごい人で……」


 この子たち、知らないんだ。

 そっか、そうだよね……と思っていたら、何人か「生きてたんだ」って驚いてる。

 カナミちゃんが「あたし知ってる!」とまっすぐに手を挙げている。

 おお、わかる子もいるのかー!


「『歌ってみた』で知ってる。今年になってから新人歌い手グループがバズってた曲よ。わからない子、これからアイドルするのに歌分野へのアンテナ弱くない? 一般常識レベルで有名なのに!」


 五十嵐(いがらし) ヒカリがバズ動画を紹介して、最年少の緑石(ろくいし)芽衣(めい)もコクコクと無言で頷いている。

 過去の曲が現在の誰かに歌われて世代を越えるんだ。「歌ってみた」文化って、いいな。


「さあや、そういえばヒカリに見せて貰った記憶あるわ~。でも忘れてた。あは!」

 月野(つきの)さあやは「知ってて当然みたいに言わないで~」と陽気に笑い声を響かせた。 

 

 佐久間監督はみんなに「そうそう。すごい人たちなんだぞ」と言って、スクリーンの表示を変えてスケジュールを提示した。


『楽曲制作 (完了!)

作詞・作曲(完了!)

編曲(完了!)

ボーカルレコーディング(これから)→ミキシング・マスタリング (これから)→ミュージックビデオ (MV)制作 (これから)→プロモーション準備 (これから)→……』


 メンバーの目がキラッキラに輝いた。はっきりとこれからの道筋がわかって、安心したのと希望で胸がいっぱいになってるんだ。

 

「おおーー!」

「司令〜〜!」

「プロデューサーさん!」


 歓声が湧いて、佐久間監督は気持ちよさそうにゴーグルを手で抑えた。


「ふふふ。よし、LOVEジュエル7のジュエルたち。バラエティの本気を見せようじゃないか。みんなでてっぺん取るぞー、なんちゃって」


 新人アイドル少女たちは立ち上がって「きゃーー!」と飛び跳ねた。座ったままの私は「今から立つか?」と迷ったが、アリサちゃんと緑石(ろくいし)芽衣(めい)ちゃんも座ったままだったので、このまま座っていよう。


 だって今日、アレの日なんだ。

 ぴょんぴょんしたら漏れちゃうよ。


「てっぺんはビッグマウスすぎかな……まあ、盛り上がってるからいいか」


 佐久間監督はゴーグルを抑える手をぷるぷる震わせていた。実はこういうの初めてで色々無理してるんだろうなあ。


 よし、よし。ここはリーダーとしてみんなを引っ張るところも見せないとね。


「ジュエルのみんな、円陣組もう〜」


 私は座ったままで声をかけ、みんなが集まったタイミングで立ち上がった。


「えっと、みんなでいい作品にしましょう〜」

 

 映画や舞台みたいなノリで言うと、みんなは1人ずつ言葉を足してくれた。

 

「いい思い出つくろう~♪」

 ……アリサちゃんは楽しそうに手を重ねてくれた。

間山(あいやま)君、見てる~?」

 こよみ先輩はカメラ目線でウインクしてる。


「さあや、てっぺんとか気にせず楽しくやりたーい、そういうこと言い出すとヒカリがガチになっちゃうもん」

 月野(つきの)さあや先輩が冗談のような本気のような声で言って。

「あのね、ガチが悪いみたいに言わないでほしいの。いい? オーディションに人生賭けてた子はいっぱいいたんだよ? 合格したんだから、その子たちの分もがんばって結果出す努力するのは当たり前なの」

 五十嵐(いがらし) ヒカリ先輩は真剣だった。本気度が高い人だ。

  

「王司。話題作りが必要だったら、あたし、炎上してもいいよ」

 ……カナミちゃんは炎上しないで……?

 

 緑石(ろくいし)芽衣(めい)ちゃんが何か言わないかなと待ったけど、無言で頷いただけだった。省エネ仲間か?


「では、ジュエルのみんなでえいえいおー」

「おー」

「なんかダサい」

「えいえいおー」

「王司はこれでいいよ」

「これから格好いいの考えたいね」

「一曲作って解散でしょ?」


 ダサいと言われつつ、円陣は完了した。

 ダサくない円陣って何? わ、わかんないよ……。 

 

「じゃ、最後にばいばーいしようか」


 保護者みたいな顔で私たちを見守っていた佐久間監督は、カメラを示した。


「ばいばーい、ばいばーい」

「ばいばーい、ばいばーい!」

「ばいばーい、ばいばーい!」

「またね」

「またねー!」

「またーねー!」

「ありがとー!」


 賑やかに挨拶して、収録は無事に終わった。

 楽しい収録だなぁ。


 収録の後は、みんなで写真を撮ったりグループチャットを作ったりした。

 

 今日はガールズグループの始まりの日だ。

 これからがんばろうね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ