表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

205/241

番外編:八町大気は文学少女なのかもしれない!

番外編書いてみました

 46歳の八町(やまち)大気(たいき)は、ある夜、女子になってしまった。

 

 八町(女子)は震える手で親友である江良(えら)に電話をかけた。

 つけっぱなしのテレビがACジャパンのCMを延々と垂れ流している。

 

『え~~し~~♪』

  

『八町~? 今、寝るところだったんだけど?』 

「え、え、江良君。た……大変だ。僕が本格的に……『おいたわしい』かもしれない」


 八町は混乱しつつ、経緯を話した。

 

『え~~し~~♪』

  

 新作の映画撮影が進行中の、とある夜の出来事である。

 江良が出演するドラマほどではないが、八町のドラマもなかなかに余裕のないスケジュールとなっていて、八町は日中に撮影した映像データを確認しながら構成を練り直し、絵コンテの修正作業をしていた。

 

「そして、気づいたんだ。なんか僕の体、ピチピチギャル(死語)じゃないか、と……!」

 

『え~~し~~♪』

  

 鏡を見ると、江良君もびっくりのキャワワな美少女が映っている。

 丸みを帯びた頬がぷるぷるで、触り心地がとてもいい。まつ毛も長くて、目がウルウルのキラキラだ。

 

『八町、声が変だね。話してる内容も変だけど』

『え~~し~~♪』

「そうなんだよ。本当に僕はおかしいんだ、江良君」

  

 喉に触れると、喉ぼとけが消失している。


「江良君、大変だ。僕の喉ぼとけが家出してしまった」

『喉ぼとけもたまには外出したいのかもしれないね』  

「江良君。僕、結構可愛いんだ。世界で一番お姫様な気分だよ」

『うん、うん。八町は世界一だよ』

     

 あと、僕(女子)、若いぞ。

 何歳くらいだろう?

 なかなか発育がいい。高身長わがままボディだ。

 さすが僕。自分の好みの外見だ。

 自分でなければ「理想の嫁」と呼んで赤い薔薇を贈ったかもしれない。

 

『え~~し~~♪』

 

 服装はいつもの白衣なのだが、胸のあたりがふんわりと盛り上がっているさまが、いとをかし。

 清少納言がいたら、きっと枕草子に書いてくれただろう。

 

『八町大気の胸のあたり、ふくらみたるさま、いとをかし。

 ささやかにあれど、なよやかに心地よき衣を押し上げて、ふんわりとたゆたふ。

 その様子、春の花の蕾ほころびて、かすかに風に揺るるがごとし。

 まことに艶やかにして目を喜ばし、また、袖越しに手触りなど感じやせむと思ふも、つつしむべきかは、と惑ひたる心のわびしきかな……』

 

 すーっ、と息を吸い、はーっと吐くと、胸が上下する。

 自分の体だって感じがするのだが、あまり見てはいけない気がする。自分の体なのだが、「犯罪だ」なんて思ってしまうのである。

 触る勇気は……実はある。ふにふに。


「柔らかいんだ、江良君。僕の胸部が大変、高い柔軟性を誇っている。力を入れると若干、痛む。これより服の内側に手を入れて確認してみようと思う……これなら紫式部に勝てるぞ」

 

『八町? こっちは明日も撮影なんだけど。もう寝る時間なんだけど……それ、寝言? 実は八町、寝ながら電話してたりする?』

『え~~し~~♪』

  

 親友である江良は、僕の心をわかってくれない。いつも――いつもだ。


「江良君っ。僕は……っ」 

『ごめんね八町。本当にもう寝ないといけないから。また明日。おやすみ』

  

 46歳の男性であるときは「僕は大人だからな、お兄さんだからな」と我慢していたが、今の僕はメスガキ(推定)だ。

 ゆえに、物申そう。きっと許される。

 

「江良君はわかってないよ。僕のハートは繊細なんだ。今、僕はギャルなんだよ? もっと優しくしないといけないよ。どうしてわかってくれないんだ? 僕はこんなにひとりで寂しい夜を過ごしていて、ついに女の子になっちゃった! 僕は君がおんにゃのこになっても、すぐにわかったし受け入れた! それなのに君は!」


 ――くっ。電話がもう切れてるじゃないか!


 寝る時間か?

 そうだな、君は中学生で、睡眠をちゃんと摂取しないといけないな。

 明日も早いのだろう。

 おやすみ江良君、ゆっくり休んでくれたまえ。


『え~~し~~♪』

 

 スマホを見つめていると、特徴的なCMフレーズが聞こえてきた。

 作業用画面の近くに置いてある薄型テレビから聞こえるのは、親の説教よりも多く聞いたACのフレーズだ。

 

 テレビ局は、ACのCMばかりが流れるようになっている。

 

『え~~し~~♪』

 

 そんなAC続きのCM枠に、突如として異物が混入された。

 それは、自社の番組宣伝――に見せかけた、もっとエグみのある何かだった。


『監督は朽木(くちき)ルキアと脳内で結婚しています』


 生真面目な顔で言う銅親(どうおや)絵紀(えのり)は、役者たちに号令をかける。


卍解(ばんかい)ッ』


 な、なにをやってるんだ。銅親君……。

 僕の現実が本当におかしい。

 

 先ほどまで「僕、可愛い」と不思議なハイテンションになっていた心が、じわりじわりと沈んでいく。この落ち込み沼は底なしだ。いけない、浮上しないと恭彦君になってしまうぞ。


「こんなときは夏目漱石先生にあやしてもらおう。僕には夏目漱石先生がついている……」


 錯乱した八町が頼ったのは、読書であった。


 本棚に整然と並ぶ宝物の中から一冊を取り出すと、夏目漱石先生は優しく八町の心を抱擁し、坊ちゃんの世界へといざなってくれた。現実逃避は最高だ。


   ◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

  

 教場がざわめいている。

 妙な雰囲気が漂う中、控所に入ると、教師たちがずらりと並び腰をかけていた。

 皆、妙齢の女性教師が入室したのを見て、一斉に視線をこちらに向ける。

 なるほど、これが女子教員の宿命というものか。見世物でもあるまいし。

 心中で呟きながらも、冷静に職務を全うする所存である。


 順に辞令を配り、挨拶を進める。

 教頭のなにがしという男に差し掛かった時、おれ……いや、わたくしは一瞬息を呑んだ。

 

 彼は、派手な襦袢(じゅばん)の上に真っ赤なシャツを纏っている。

 加えて、うら若き乙女のような甘い声で話すのだから、どうにも油断ならぬ人物である。

 (いな)――うら若き乙女は、わたくしだ。

 この赤シャツは、さてはこの学校の有力者であろうか。

 ならば、わたくしは、赤シャツと権力争いをし、この学校に咲き誇る一輪の清楚なお花……『姫』を目指そうか。


 ――姫教師に、わたくしはなる!

 

 そんなわたくしの目論見を知らず、赤シャツは立ち上がり、柔和な笑みを浮かべながらわたくしに歩み寄る。


「八町先生、ご丁寧なご挨拶、感服しております」


 その声が妙に耳に残る。

 わたくしは軽く会釈をするが、赤シャツは両腕を広げて何かを待つ姿勢である。わたくしは嫌な予感を覚えた。


「八町先生は、実に風雅な立ち振る舞いをされますなあ。いやはや、われわれ男共には到底及ばぬ気品と申しますか――まことに、春風のごとし」


 どうやらこの男、口説くつもりではなかろうか。


「そうでしょうか。教師というもの、厳格であるべきと心得ております」


 わたくしがそっけなく返すも、赤シャツは意にも介さぬ様子で、さらに言葉を重ねる。


「いやいや、そんな冷たくせぬよう。わたくしなど、八町先生のお姿をひと目拝見しただけで、心が暖かくなりましたぞ。そう、まるで愛の花が咲き誇るかのように」


 何が愛の花だ、ばかばかしい。

 わたくしは目を伏せつつも、心中では冷笑していた。


「それにしても、八町先生はお若い。まさか我が校に、これほどの名花が咲き誇るとは――いや、失礼、これは教師同士の社交辞令というものですぞ」

「さようですか。では、ご挨拶も済みましたので、失礼いたします」


 そう言って場を去ろうとすると、赤シャツはわたくしの前にすっと立ちふさがる。


「ぜひとも、今度のお休みの日には、校外でお話を――」


 この誘いには、流石に我慢の限界が来た。


「赤シャツ先生、これは校務でございますか? お話をされるのでしたら、授業の進行に関する事項をお申し付けくださいませ」


 わたくしがピシャリと言い放つと、相手の顔がわずかにひきつったのが見えた。

 しかしそれも一瞬、再び笑顔を浮かべた赤シャツは、余裕綽々たる態度でわたくしを見送った。


 教員控所を後にすると、体操教師である火臣(ひおみ)がわたくしに声をかけた。


「おい八町君、あいつには気をつけた方がいいぜ。ああ見えて、女好きで通ってるんだ。ごほん、ごほん」

「心得ております。次は容赦なく、赤い襦袢ごと討ち取りましょう」


 火臣が「おお怖ええ! ごほんごほん」と笑いながら咳をして去って行く。体操教師のくせに、体調不良か。


 それにしても、あの赤シャツの調子の良さには辟易した。

 清少納言なら、きっとこう書くだろう。


『赤襦袢の男の言い寄りたるさま、いとをかし。さもなき事を春風に例え、無理難題を申すも、心知らぬふりにて教師の矜持(きょうじ)守るこそ、いとあはれなれ』


   ◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆


「監督……八町監督…………」


「……はっ」


 目を覚ますと、撮影現場であった。


 おや? 

 僕は今、眠っていたのか。


「お疲れのご様子で……急に気絶するように意識を失われて、なかなか目を覚まさないので心配しておりましたよ」


 目を擦り、現実に意識を慣らしていく。

 

「うぅん……僕は……今ちょっと女の子なんだ……」

「や、八町監督?」

  

 目の前には、自慢の制作チームメンバーと優秀な役者たちが揃っている。 


「ここ数日、根を詰めていたから睡眠不足で……本当にすまない。眠ってしまっていたんだね。心配をかけてしまって……」


 ぺたりと自分の胸を触るが、そこには平たい胸板があるのみだ。


「ふう……僕は男子だね」

「監督。あなたは男性です……」


 ざわざわとした声が現場にあふれる。しまった。いささか失言だったね。


「おいたわしい……」

「これが我が国が誇る『世界の八町大気』か……」

 

 現場の士気にかかわるので、健全な姿を見せないといけない。

 説明しよう。ただちょっと夢を見ていただけなんだよ、と。


「違うんだ、みんな。聞いてくれたまえ。僕は今、脳内で新たなインスピレーションを得たところだったんだよ。自分が女の子になるという、なかなか刺激的な夢だったのだが、江良君はわかってくれなくて電話を切ってしまったんだ。僕は淋しくて、夏目漱石先生の本を手に取った。そして……」


 夢の話を詳細に語り終えたとき、現場のメンバーは「もうお休みください」と言って涙を流していた。

 別に、泣かなくてもいいのに。僕、そんなにおいたわしい?


八町大気:江良君。君はどう思う?


 親友にメッセージを送ると、江良はすぐに返事をしてくれた。


葉室王司:おいたわしい 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ