表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
854/905

854 ダイダラボッチ

 ダイダラボッチは巨人伝説です。

 これは類似の名称が数多く存在し、そのほとんどのものが山や湖沼などを造ったという伝承であり、元々は国造りの神に対する巨人信仰が、ダイダラボッチ伝説を生んだと考えられています。

 こうして巨人伝説は日本各地で誕生し、そのうちの一つに次のような話があります。

 その昔。

 浅間山が背の高い妹の富士山に嫉妬し、土を分けてもらうことになりました。

 ダイダラボッチが前掛けに土を入れて運びます。

 ところが浅間山は、土の量が足りないと言って、ダイダラボッチを叩きました。

 その際、こぼれた土が前掛山となりました。

 さらに怒った浅間山は噴火し、それを見た富士山は嘆いたといいます。

「アサマしいなあ」


・アサマしい=浅間山

・あさましい=見苦しく情けない


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ