853/905
853 古川鯰
古川鯰という妖怪がおります。
これは岡山県に伝承があり、井口の古川には古井戸がたくさんあって、それらには「井戸の主」と呼ばれる鯰が一匹ずつ棲んでいました。
ある日。
村の若者たちが集まって鯰捕りの相談をしていたのですが、その中に若者に化身した鯰がいました。
その晩。
若者たちは松明を持って井戸をまわりましたが、どの井戸にも鯰の姿が見えませんでした。
その頃。
ある大きな古井戸では、多くの井戸の主たちが集まっていました。
人間の若者の姿で密談に紛れ込んだ一匹から話が伝わり、井戸の主たちも相談をしている最中だったのです。
この古川鯰。
ナマズっか集まったばかりに、このあと一網打尽に捕まってしまいました。
・ナマズっか=鯰が=なまじっか