表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
824/901

824 キムナイヌ

 キムナイヌという妖怪がおります。

 キムナイヌはアイヌの言葉で「山にいる人」を意味し、この妖怪は足が速いうえに力も強く、熊を追いかけて手づかみで捕まえるほど凶暴でした。

 その一方。

 キムナイヌは煙草(たばこ)が大好きで、人が煙草を吸っていると近寄ってきたといいます。

 大雪山に次のような話が伝わっています。

 石狩川の奥地。

 そこの山の斜面にある土地は、キムナイヌがいるため入ってはいけないとされていました。

 やむを得ず行くことになってキムナイヌに遭遇したときは、煙草に火をつけて差し出せば、キムナイヌは大好きな煙草にだまされて、危害を加えてくることはなかったといいます。

 このキムナイヌ。

 煙草で煙に巻かれました。


・煙に巻く=相手をまどわせる

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ