表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
751/917

751 濡れ女1

 濡れ女は蛇の化身で、藤沢衛彦著『妖怪画談全集』に次のような話があります。

 越後と会津の国境を流れる三国川の両岸に並ぶ柳の枝を採って、柳細工を作る若者たちがいました。

 ある日。

 若者たちが幾艘かの船に分乗して川へと漕ぎ出したのですが、そのうちの一艘が中州へと流され、その中洲のやぶで髪を洗っている濡れ女を目撃しました。

 その若者らの船は急いで引き返し、中洲に濡れ女がいたことを仲間の船に教え、中洲には近づかないよう忠告しました。

 ところが濡れ女を一目見ようと、仲間の船は中洲へと向かいました。

 そのあと。

 中洲から幾度も叫び声が聞こえ、仲間の船が戻ってくることはありませんでした。

 忠告がヤブヘビとなりました。


・ヤブヘビ=蛇の化身=中洲のやぶ

・薮蛇=余計なことをして状況を悪くする

・藤沢衛彦(ふじさわもりひこ・1885~1967・小説家、民俗学者)

・『妖怪画談全集』(昭和4年刊行)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ