表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
734/918

734 三つ目小僧

 三つ目小僧という妖怪がおります。

 顔に三つの目を持つ童子姿で、東京の下谷にあった高厳寺という寺では、狸が三つ目小僧に化けて現れたという話が伝わっています。

 その昔。

 高厳寺に修行熱心な和尚がいて、この和尚は境内に一匹の狸を住まわせ、たいそうかわいがっていました。

 それから百年以上の後、年を重ねた狸は化け狸となったのでした。

 この化け狸は高厳寺を荒らす者がいると三つ目小僧となって現れ、体の大きさを変えて驚かせたり、提灯(ちょうちん)を明滅させて脅したりしました。

 また人を溝に放り込んだりしたので、人々に高厳寺小僧と呼ばれて、ひどく恐れられようになったといいます。

 この三つ目小僧。

 目に余るものがありました。


・目に余る=三つ目

・目に余る=程度がひどくて黙って見ていられないほどである


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ