728/916
728 袖引き小僧1
袖引き小僧という妖怪がおります。
埼玉県比企郡川島町などに伝承があり、これは姿を見せずに悪戯をしたことから容姿は不明です。
夕暮れどき。
袖引き小僧に出遭った者は袖をクイと引かれました。
振り向いても誰もいません。
気を取り直して歩き出そうとすると、またしても腕がクイと引かれました。
そんな袖引き小僧の悪戯にうんざりしていた者たちは、着物の袖を紐で縛り、袖引き小僧が袖を引けないようにしました。
それでも姿が見えないのをいいことに、袖引き小僧が縛ってある紐を切って袖を引いていると、やがて誰もが袖そのものを切り取ってしまいました。
この袖引き小僧。
それでも袖を引くのをやめません。
引くに引けませんでした。
・引く=袖引き
・引くに引けない=後に引ひけない