693/918
693 のた坊主
のた坊主は化け狸の一種です。
愛知県半田市堀崎町付近に伝承があり、これは人間に化け、白黒のだんだら模様の袖無羽織を着て酒蔵に勝手に入ってきては、元酒を盗み飲みしていました。
あるとき。
酒を飲み過ぎたのた坊主は、すっかり酔いがまわって酒蔵の家人に捕まってしまいました。
のた坊主は許しを乞いました。
「帰れば女房と幼子がいます。今後は決して盗み飲みはしませんので、なにとぞお助けください」
酒蔵の主はこれを哀れに思い、のた坊主を許してやりました。
ところが、その後もたびたび酒蔵にもぐり込み、家人に気づかれないよう、ちびちびとなめるようにして酒を飲んでいたといいます。
こののた坊主。
ずいぶんとナメた化け狸でした。
・ナメた=なめるように酒を飲んでいた
・ナメた=甘く見る、みくびる




