表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
618/918

618 茨木童子

 茨木童子いばらきどうじは、平安時代に大江山を本拠に京都を荒らし回った鬼の一人です。

 この茨木童子。

 生まれたときにはすでに歯が生えそろっており、さらには巨体というだけで、周囲の者からひどく忌み嫌われていました。

 その後。

 鬼と化した茨木童子は、鬼の頭領である酒呑童子と出会い舎弟となり、共に京を目指しました。

 酒呑童子の一味は大江山を拠点に、京の貴族の子女を誘拐するなど乱暴狼藉を働きましたが、源頼光とその家臣である頼光四天王によって滅ぼされてしまいました。

 ところがこのとき、茨木童子だけは頼光四天王から逃げのび、その後は一人、山奥で静かに隠れ暮らしたといいます。

 この茨木童子。

 イバラの人生を歩きました。


・イバラの人生=困難な状況や苦難の多い人生

・源頼光(みなもとのよりみつ・948~1021・平安時代中期の武将)

・頼光四天王=渡辺綱、卜部季武、碓井貞光、坂田金時


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 茨木童子の出身地には、幾つか候補地があるみたいですね。 大阪府茨木市水尾に兵庫県尼崎市富松、そして新潟県長岡市の三カ所が候補地みたいです。 中でも大阪府茨木市は茨木童子に好意的で、「いばらき…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ