612/917
612 センポクカンポク
センポクカンポクという妖怪がおります。
これは富山県南砺市に伝承があり、大きなカエルのような体と人間のような顔をしていたといいます。
またこれは死者のもとに現れ、死後から一週間経つと戸の外に出て番をし、四週間経つと死者の霊を導いて墓場へと行くことから、死者の霊魂の番をしたのち、あの世に道案内をするといわれました。
元来この地方では、大きなカエルのことをカサゴットの神様と呼んでおり、人が死に瀕しているときに名を呼ぶと、この神様に助けられたといわれています。
カサゴットの神様のカサは疣や瘡という意味で、またゴットはカエルの方言で、カサゴットの神様はヒキカエルのことでした。
オーマイゴット!
・ゴット=カエル
・ゴッド=神
・オーマイゴッド!=なんてこった!