表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
50/919

50 三途の川

 三途の川は現世の此岸しがんと、あの世の彼岸ひがんの境にあるとされる川のことです。

 三途川の出典は、大乗経典のひとつ『金光明経』の「この経、よく地獄餓鬼畜生の諸河をして焦乾枯渇せしむ」であり、地獄、餓鬼、畜生を三途といい、これが三悪道を指して三途の川とされているといいます。

 その昔。

 一人の娘がおりました。

 娘は好きな男が別の女と一緒になり、それをひがんで我が身を儚み、自らの命を断ちました。

 初盆の日。

 親によって迎え火が焚かれ、胡瓜きゅうりの馬が三途の川を渡って娘を迎えに行きました。

 ですが……。

 娘は迎えの馬に乗ることを強く拒みました。

 馬だけが此岸に帰っていきます。

 娘はずっとヒガンでいました。


・ヒガンでいる=彼岸にいる=ゆがんだ考え方をする

・『金光明経こんこうみょうきょう』4世紀頃に成立したとみられる仏教仏典


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 死んでもまだ……! これはきっと娘の失恋に親御さん一枚かんでいましたね……?(迷推理)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ