430/923
430 ヒカギリ
ヒカギリという妖怪がおります。
山神や水神が変化した姿だといわれ、これは首に輪の模様を持つ小柄な蛇で、中国、四国地方に伝わる憑き物「トウビョウ」の類いのものだといわれています。
ちなみにトウビョウは10センチから20センチほどの小さな蛇で、体の色は全体的に淡い黒で、首の部分に金色の輪があったといわれています。
徳島県三好市に次のような話が伝わっています。
その昔。
某男が山道を歩いていたところ、蛇がキジを呑み込もうとしている場に遭遇しました。
男が蛇からキジを横取りして持ち帰ると、蛇は執念深く家まで追ってきました。
男は恐れをなしてキジを返したといいます。
このヒカギリ。
噛まれたらそのヒカギリの命でした。
・ヒカギリ=日限り




