245/921
245 青坊主1
青坊主という妖怪がおります。
これは地域や伝承によって様々で固定したイメージはなく、その多くは「大きな人影のようなもの」や「大きな坊主姿のようなもの」として表わされています。
この青坊主は古い妖怪にしては珍しく、昭和以降の都市伝説『学校の怪談』にも登場します。
昭和10年代。
福島県の小学校のトイレに青坊主が出現し、当時の生徒たちは恐ろしくて、トイレに行くことができなかったと伝えられています。
また山形県の小学校では、便器から青い頭の坊主が顔をのぞかせ、しかもそれはしばらく続いたといいます。
学校にはトイレの数がたくさんあって、のぞき放題です。
この青坊主。
トイレをノゾイテの出現はやめられませんでした。
・ノゾイテ=除いて=覗いて




