表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
201/920

201 砂かけ婆

 砂かけ婆という妖怪がおります。

 奈良県、兵庫県、滋賀県に伝承があり、これは神社や森のそばを歩いていると、いきなり人にパラパラと砂を振りかけて驚かせたといいます。

 兵庫県西宮市の伝承。

 ある松の木の上に砂かけ婆が出没し、砂をかける音が聞こえてきたものの、実際に砂が振りかかってくることはなかったといいます。

 兵庫県尼崎市の稲荷神社の伝承。

 夜に鳥居の下をくぐると頭上から砂をかけられたといい、また同市内の庄下川でも同じように砂をかけられることがあったといいます。

 奈良県の伝承。

 人が神社のそばや人通りの少ない森の中を歩いていると、砂かけ婆は砂を3度も振りかけてきたといいます。

 この砂かけ婆。

 サンド降らせました。




・サンド=砂=三度

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あはは、なるほどです♪ [一言] 200話突破、おめでとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ