表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
155/922

155 彭侯

 彭侯ほうこうは木の精霊です。

 これは鳥山石燕の妖怪画集『今昔百鬼拾遺』にあり、千年たった大木にとり憑くといわれ、この木を切ると血が流れ、犬の姿をした彭侯が現れ出るといわれました。

 その昔。

 山奥で彭侯を捕まえた男が、絶品な味だという肉を食べようと家に連れ帰りました。

 男が彭侯を女房に見せて言います。

「今晩、こいつを焼いてくれ」

「彭侯は蒸した方がおいしいってよ」

「いや、焼いた方がうまい」

「いいえ、蒸した方が」

 一方。

 彭侯は彭侯で、隙あらば二人を喰おうと、じっとその機会をうかがっていました。

 やがて……。

 夫婦はつかみ合いの大喧嘩となり、かたや彭侯はしらけて山へ帰っていきました。

 夫婦喧嘩は犬も喰いません。



・夫婦喧嘩は犬も喰わない=じきに仲直りするから、他人が仲裁に入るのは愚かなことである

・鳥山石燕(とりやませきえん・1712~1788・画家)

・『今昔百鬼拾遺』(こんじゃくひゃっきしゅうい)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ