表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖怪百物語  作者: keikato
103/922

103 正吉河童

 正吉河童は大分県日田市に次のような話が伝わっています。

 ある日。

 正吉という少年が川で遊んでいたところ、水の中から何者かに悪戯をされたので潜ってこらしめてやりました。

 その夜。

 正吉は夢遊病者のように家を出て、川辺で延々と相撲を取り続ける羽目になりました。

 一方。

 父親は正吉の姿が見えないため、方々を探しまわりました。

 すると正吉が川辺で一人で暴れており、それはまるで何者かと相撲を取っているかのように見えました。

 その直後。

 正吉がごろんと転び、続いて川面に大きな水しぶきが上がりました。

 父親が何事かと急いで駆けつけると、正吉はおとなしく座っており、その身体は泥で汚れていました。

 この相撲。

 土がついたのです。




・土がつく=泥で汚れる

・土がつく=勝負がつく


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ