表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/87

5.涙と安心

「魔力の暴走……?」


 そうゼツが尋ねると、ミランはこくりと頷いた。


「感情が爆発して起こるものよ。魔力のある人にはね、自由に使える魔力とは別に、体に常にめぐっている血液みたいな魔力があるの。それが爆発しちゃったってわけ」

「だからほぼ魔力切れなのに、あれだけ強力な魔法を使えたんだ。それに意識を失ったのも……」

「そうよ。体の機能を支えているとも言われているから、無くなると動けなくなっちゃうの」

「確かに大変だね。でも、そのおかげで俺たちは助かったってわけだ」


 ゼツがそう言ったけれども、ミランはまだ暗く落ち込んだ顔をしていた。


「……本当はね、魔力の暴走が小さい子供が起こすものなのよ。魔力もまだ少ないから、被害も少ないの。大人になったら、多少感情が上下してもコントロールできるはずなのよ」


 ゼツの肩を掴むミランの手が、少しだけ震えていた。


「でもあたしは人よりも魔力が作られる量が多いんだって。それで、その……、一部の感情だけなんだけど、ちょっと大きく感情が上下しただけで……」


 それを聞いて、ゼツは何となく、察しがついてしまった。魔力の暴走で一瞬のうちにウルフルのヌシを倒してしまうほどだ。もしかしたら、誰かを傷つけてしまった事もあるのかもしれない。だからあれだけ必死にゼツの無事を確かめたのだろう。

 ゼツはミランを一旦地面に下ろす。そして、ゼツが良く見えるように、まっすぐ向き合った。


「見て。俺は無事。俺は死なない」


 ゼツがそう言えば、ミランの目には涙があふれ始めた。大粒の涙は、とめどなく溢れて止まりそうもなかった。

 ゼツはそっと、ミランの隣に座った。そして何も言わず、涙が止まるまで待った。きっと今は余計な言葉を言わない方がいい、それだけはわかった。


 いや、本当は違う。ゼツは後少しで、街に着いてしまう事を知っていた。もう少しだけ、ミランとの時間を過ごしたかった。

 帰れば、またいつもの日常が待っている。それを思うと、黒くて重い感情が戻ってくる。

 けれども、ミランと会って過ごしている時は、少しだけ重くて苦しい感情が消えたのだ。純粋に、話している時間は楽しかった。そしてミランは、言い方は少し素直じゃないけれども、すぐに顔に出てわかりやすいし、言葉も案外素直だ。それが可愛くもあり、そして安心してしまった。この時間が、終わってほしくなかった。




 それから暫くして、ミランは泣き止んだ。


「ありがと」


 そう小さな声で言う姿も、恥ずかしそうに目を合わせない姿も、やはり可愛らしい。けれどもこのままだと背に乗ってくれないだろうなとゼツは思う。


「ちなみにだけどさ」


 ゼツは敢えて意地悪そうに笑って見せる。


「魔力の暴走の特定の感情って、もしかして“羞恥”……?」


 そう言えば、バッと少し顔を赤くしながらゼツを見た。どうやら正解らしいが、流石にこのレベルの恥ずかしさは問題ないらしい。まあ、この程度で暴走が起これば、そこら中で暴走して旅どころではないだろう。


「いや、まさか、意外だったな~! いやでも、ギャップとしてありか? まさかうさぎの……」

「ストーップ!! そうよ、恥ずかしさでわけわかんなくなったらそうなるの! また暴走したらどうするの!?」

「そしたら俺がまた背負ってあげる!」

「そういう問題じゃなーい!!」


 ミランは、キッとゼツを睨む。


「言っとくけど、あたしが自分で選んだんじゃないから!」

「なるほど、恋人か誰かのご趣味で……?」

「ちがーう! その……。ママが買ってくるのよ……。ほら、言いづらいじゃない……。もう少し大人っぽいのが、とか……」


 そうモジモジと言うミランに、ゼツは笑う。そんなゼツに、もうと言いながらも、ミランも気が抜けたようだった。


「もうこの話は終わり!」

「しかたないなあ! じゃあ、ほら、背中に乗って!」

「えっ……」

「乗らないなら話の続きを……」

「わかったわよ! 乗る! 乗るからその話はストップ!!」


 そんなミランに笑いながら、ゼツがミランの前にしゃがむと、ミランは大人しくゼツに体を預けた。

 それから街に着くまで、色んな事を話した。その時間は、また、あっという間に過ぎ去った。




 街が見えてきた頃、ミランはゼツから降りた。流石に仲間に見られるのは恥ずかしいらしい。足を引きずりながら歩く姿に心配はしたが、後少しだからなんとかなるだろう。


「ミラン! 無事だったのか!」


 と、一人の男の声と共に、二つの足音がミランに近づいてきた。ゼツやミランと同い年ぐらいの、いかにも剣士という体つきをした男と、小柄でたれ目の優しそうな女の子。ゼツは邪魔をしてはいけないと、静かに後ろに下がる。


「心配したのですよ! やっぱり探しに行こうかとシュウと話していたのですから!」

「シュウ! ケアラ! あはは、ちょっと魔力切れと、足もくじいちゃって……」

「大丈夫ですか!? とりあえず、足を直しますです」


 ケアラと呼ばれた女の子は、ミランのくじいた足に手をかざす。


「ヒール」


 そう少女が言えば、白い光がミランの足を包んだ。確か回復魔法が使える仲間がいたと言っていたなと、ゼツはぼんやりと思った。

 きっと、もう大丈夫だろう。役目は終わり。もう戻らなければ。

 そう思いながら、ゼツは邪魔にならないようにその場を去った。




「それにしても、よくこの足でここまで来れたな」


 シュウと呼ばれた男が、ミランに言った。


「ほんと大変だったんだから! 実は彼が助けてくれて……。あれ……?」


 ゼツが去ったことにミランが気づいたのは、既にゼツが街の中へ消えた後だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ