表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/51

9

さて、スズパレードがNHKマイルに勝ってくれた事でこれからの道はG1を主に目指していく路線となった。直近だと安田記念と宝塚記念があるが、レースの間隔を取る為に宝塚記念を目標にする。そのあとはサマー2000を取る為に函館記念と札幌記念に出走、その後に天皇賞の秋を取りに行く。その結果次第でまたこれからの予定を考えていこうと思う。来年からは1歳幼駒達の活躍にも注目していくし楽しみが増える。

ここまで順調に進むと少し張り合いが無くなってくると思い銀次は短期目標のようなものを決めた。

1ミホノブルボンにライスシャワーで勝負しにいく 所有予定

2自家生産馬でG1に出せるような馬を1995年までに作る 大物 超大物


やはり史実馬に勝ちたいし自家生産馬を強くしたい。まだ初めて1年目だから10年目標だ。可能ならば海外にも出ていこうと思う。

よし、こんなものだろう。俺は伸びをすると牧場の見回りに向かう。

「あ、凛さんお疲れ様です。スズパレードの様子はどうですか?」

厩舎の掃除をしていた凛さんに話しかける。

「そうですね、レースで勝ったのがわかってるみたいで牧場内の牧草地帯でのんびりしたり走り回ったりしてますね。いつもより伸び伸びしてますよ。」

うちは牧草地帯を囲むように訓練施設やその他の施設を設置している為一目で馬がわかりやすいのだ。

「スズパレードも初めて来た頃より落ち着いてきたみたいで良い雰囲気ですね。賢いから1歳幼駒の様子も見守ってくれているみたいだし家族みたいでいいな。」

「私たちみんなが家族ですね!」

「そうだね、みんな仲良し!」

俺たちがほのぼのとしてると見知らぬ人が声をかけに来た。

「どうも、関西競馬新聞の川本です。今回スズパレードがNHKマイルを優勝したということで取材させて頂きたいのですがよろしいでしょうか?」

「え!新聞記者ですか??こんな弱小牧場にも来るもんなんだ…」

「いえいえ、そんな謙遜なさらずに、G1はまぐれでは勝てません。しっかりと育てられた山岡牧場の方々のお力ですよ、では、質問させて頂きたいのですが…」

このあとはなぜスズパレードを選んだのかどのように調教したのかなどスズパレードに関する質問に答えていった。

今回は事務所の中で話し合いをしたが、これからは、牧場見学者のための観光施設みたいなところを建設してみても良いかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ