41
6/1今日は安田記念とスレイプニルSだ。
まずはフェートノーザンのスレイプニルSだが特に気になるような馬もいない、伸び伸びと走ってくれといった感じだな。
人気も評価も1番である。
フェートノーザンは集団の外側後ろから飛び出しやすい位置をキープするコーナーを曲がり切る頃には先頭集団が狙える位置に行く。普通に力を貯めてこれなのだから力とスピードがある。
最後のカーブにさしかかる。曲がり切るころには加速を始める。先頭の集団なんてなんのその周りの馬を置き去りに一人で独走状態である。
そのままどんでん返しもなく一着を奪い去る。重賞でも同じ力を出して欲しいな。
そして!続いては!!!最近柔軟性が伸びて距離適性が増えたスズパレードの安田記念挑戦である!!!
これからは出られるG1が増えるな。来年マイル路線を総なめしてほしい。
今回の評判も人気もブッチギリの1位である。
気になるのは外国産馬のサラブという馬が2番人気二番評価なところくらいだ。
今年も府中のこの長い直線で壮絶な叩き合いが見れそうだ!マイルの王を決める安田記念が今始まります。
実力は誰もが認める所、勝ってマイルでも力を見せて欲しい スズパレード
今日は少し雨が降っておりこれがどう影響するかが不安だな。サラブが前に出る。スズパレードは集団に飲まれたか?だが前を狙える位置をとる。いつもとは違い五番手くらいで前を見据える。
少々ハイペースでいつもとは違う。
第四コーナーを曲がり最後の長い直線だ!
世界に勝てるのか!?世界からやってきたテレプロンクターが後方からサシにくる!
しかし、我らの馬スズパレードも負けていない!先行して先頭を取り譲らない!
どちらが先にゴールを潜るのか!
スズパレード伸びる伸びる!先頭を譲らないまま今ゴール!
優勝はスズパレードだ!
やった!G1を2連勝だ!ここまで長かった…
G1ホース スズパレードを堂々と誇れる。