表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

4

俺は今スズパレードの厩舎入りを目の前にしながらこれまでの戦績をまとめたものを秘書から受け取った。そう、秘書が来たのであるその時のことを少し説明しようと思う。

「すいませーーーん、山岡オーナーはいらっしゃいますかー?」

事務室でレースのことやスズパレードの訓練予定について考えていた所、若い女の子の声が聞こえてきた。俺は何のようだろうと思いながらはーいと声をかけて玄関に急いだ。

「はいはいっと、今開けますよー」

ガチャ

「あ、今日から秘書としてここに住まわせていただくAの孫の琴音です!特技は予定管理と事務系です。おじいちゃんの牧場でお手伝い兼従業員をしていたので大体のことは分かります!趣味は馬に関すること全般です!よろしくお願いします!」


えっ?……


「ちょっと待ってくれ、見た目的に君は高校生だと思うんだけど労働基準的なのとか、そもそも住み込み???女の子が一人でここに来るのはどうなのかな…とか、親御さんはなんて??」

俺は戸惑ってしまい取り止めもなく疑問をぶつけてしまった。

「はい、大丈夫ですよ、お金はおじいちゃんの方から出てますし、親も気にしていません。それに銀次さんが気づいていないだけで私前から知っていましたよ?おじいちゃんの親友のお孫さんが同級生で頑張っているって!なので興味を持ってきちゃいました!」

「な、なるほど…、まあ、同い年なら今年卒業済みだし、セーフなのかな?とりあえず中に入って、荷物とか持つよ。」

こうして、琴音ちゃんが秘書としてつくことになりましたとさ。


話を戻すがスズパレードの戦績は

年/月/週

83/10/3 2歳新馬 金谷騎手 3着

83/11/3 未勝利 金谷騎手 1着

83/12/2 1勝クラス 金谷騎手 1着

である。

これを見たらわかる通り中々に強い馬である。Aさんの条件がどれくらいか分からないが目標としては皐月賞の出走権獲得を目指そうと思う。ということは、「弥生賞」「若葉S」「スプリングS」のどれかに出走して、上位に入らなければいけない。これに合わせて予定を組まなければいけないのだが既に

84/2/3 GⅢ 共同通信杯が

次の予定で入ってしまっているのでこれまでは指示も出さないことになる。

ここで少し説明だがウチは特殊で基本的に自家製産、自家調教、する予定の為主要調教師の方には出張という形で来てもらう。他の馬も見なければいけない為週2とかではあるが基本的にはうちの従業員と俺で見ていく形となる。

さて、話を戻そう。今は何も決められないので俺は84/2/3まではまた事務に追われるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ