表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/51

23

前走の札幌記念の次は天皇賞秋の前哨戦オールカマーである。それに合わせて2歳新馬戦についてラグビーボールとダイナフェアリーは11月2週に初出走となる。これから楽しみが増えてくるな。


レースについても数が爆増するだろう。そこに合わせて全てを自分が見に行ける訳でもないため結果と簡単な説明付きの書類が送られてくるだけかもしれない。


今までみたいに俺も現地に行ってみんなで楽しみたいが管理する数から俺抜きでみんなに楽しんでもらおう。


[作者都合により全てのレースを解説実況していくと進行速度のペースが落ちていくのでスズパレードなどの4歳以降の馬についてはG1のみの実況。3歳までの馬は新馬戦と重賞についての実況。にさせていただこうと思います。もし全ての実況が見たいという声が大きければ4歳以降も扱わさせていただきます。皆さんの意見をお待ちするため1985年は全てのレースをとりあえず実況解説ありにします。]


スズパレードのサマー2000の結果は函館記念 札幌記念の優勝で総合優勝を勝ち取った。

他の史実馬の活躍でいうとミホシンザンが大暴れしており、ニホンピロウイナーもよく名前を聞く。


次走のオールカマー前日にニシノライデン所有者の西谷さんからわざわざスズパレードと勝負するためにオールカマーに出走を合わせてきたと言われた。


無理のない調整で合わせてきてくれたらしいので俺としては何もいう事はない。むしろ嬉しい。こうして対決という感じを世間にも前面に出して行くことでさらなる盛り上がりを見せてくれるはずだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ