表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/51

20

レースで何回か優勝をしているおかげでお金の不安もなくなり、着々と牧場もより良くなっている。騎手用の宿舎やトレーニングルームはまだまだ目処が立っていないが、1〜2歳用のトレーニングセンターや集団馬房は最高の品質になっている。

しかしら厩舎や種牡馬の施設などまだまだ終わっていない部分も多い。コツコツとやっていくしかないな。


スズパレードの宝塚記念の後の予定に悩む。サマーマイル2000を取りに行こうとしてもハンデのせいできついだろう。だが前走での活躍をみてG3の函館記念 G2の札幌記念 オールカマー 天皇賞秋 までは確定させたがその後は考えていない。

シンボリルドルフがいるレースは正直どこも勝負にならない気がする。だがスズパレードほどの馬になるとハンデや重量負担が大きくなるからどうしても定量のレースに出ることになり強い馬と当たらざる終えない。

負けると分かっていて出すのは辛いが出していくしかない。


最悪調教師の小牧さんとの特訓で心肺機能を強化して距離適正を伸ばして有馬記念やジャパンカップもありかもしれない。等と考えている。


それに、スズパレードの出るレースがある程度固まったとしてもこれから出てくる新馬の方を、考えなければいけないのだからそれを加味するとむしろプラスかもしれない。


6/2 宝塚記念に向けての人気投票が行われた。

スズパレードは4位 

出走馬で気になるのは

2位のシンボリルドルフ

5位のダイアナソロン

9位のニシノライデン

13位のロングクレイス

くらいだろうか。

このメンツなら2位を取って欲しい。


85/6/4 試合当日

G1宝塚記念 スズパレード 騎手岡部

驚くことにシンボリルドルフの出走が取りやめになった。これならばスズパレードにもチャンスがある!

世間からの評判は1番人気、2番人気はダイアナソロンだ。互角と言われておりなんとか打ち破って欲しい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ