表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/30

♯29 他の誰にも


 蹲るクルツに駆け寄って顔を覗き込むと、彼の顔は青くなっていた。また口からは白い息を吐いている。

 寒さによるものか、もしくは強い魔力に当てられた事による魔力酔いか。

 けれども意識ははっきりしているようで、クルツはイスカに気付いて顔を上げた。


「……イスカ?」

「クルツ、大丈夫?」

「ああ、俺の方は大丈夫だ。だけどリブロが限界を越えちまった」

「リブロ様、最近、だいぶ溜め込んでいらっしゃったから。上手く発散させてあげられなかった私が悪いよ」

「いや、お前が傍にいたから、あいつはまだ落ち着いていたんだよ。予想外の事態が立て続けに起き過ぎたせいだ」


 クルツはそう言うとリブロの方へ目を向ける。


「リブロの奴、どうも自分じゃ止められなくなっているみたいだ。魔力が垂れ流しになっちまってる。頼む、イスカ」

「もちろん」


 頷きながら、イスカは今度は雷虎の方へ顔を向ける。


「雷虎。クルツをお願いできる?」

『うむ、良いぞ』


 そう頼むと、雷虎はのそりと動き出し、クルツの身体を囲むように、身体と尻尾で彼の身体を覆ってくれた。雷虎の身体はふわふわで温かい。これなら冷気も防げるし大丈夫だろう。

 クルツの顔の強張りも少し緩んだ。

 それを見てイスカは微笑むと立ち上がり、リブロの方へと歩き出す。


「…………」


 その間もずっと氷が生み出され続けている。

 けれどもクルツがいる方向へは、だいぶ少ない。避けている様にも思える。

 魔力を止められないけれど、リブロの感情が傷つけたくない人達を守っている。

 イスカのよく知るリブロらしい魔術だ。


 一歩、また一歩。近づくたびに氷風が強くなる。

 目に氷の粒が入りそうで、イスカは腕で顔を庇いながら、しっかりと足を踏みしめてリブロの元へ向かう。

 口を開けば身体の中から凍り付いてしまいそうだ。


 こんな冷たい中にリブロがぽつんと座り込んでいる。

 その後ろ姿が酷く不安定にイスカの目に映る。

 早く傍へ行きたい。そう思いながら足を動かし。

 ようやくたどり着くと、イスカはリブロの目の前にしゃがんで視線を合わせた。


「リブロ様」

「……イスカ」


 リブロの手を取り名前を呼び掛けると、彼はぼんやりとした顔でイスカを見上げる。

 

「冷えてしまっていますね。寒いでしょう」

「…………うん。でも、どうやって魔術を止めるか、分からなくなってしまって」


 リブロは僅かに視線を彷徨わせたあと、目を伏せた。

 声に抑揚がなく力もない。

 魔力を使い過ぎた事による疲労かとも思ったが、それ以上に落ち込んでいるようにイスカには見えた。

 心配で顔を覗き込むと、


「君を、あの時ちゃんと守れなくて……ごめんね」


 リブロはぽつりとそう謝った。

 イスカは目を見開いた。

 こんな時までリブロが気にしてくれていたのはイスカの事だった。

 リブロはいつもそうだった。そういう人だ。

 それが申し訳なくて、けれども嬉しくて。


 ――たぶんこの気持ちを愛おしいと言うのだろう。


「何を仰います。いつも守ってくださっているではないですか。リブロ様がいつも誠実であったから、私は信じて貰えたんですよ」

「……そうかな」

「そうです。リブロ様が私を好きだと、ずっと言ってくれるから。私が嫉妬をして暴れたと言われても、誰も信じたりしなかったんですよ。嫉妬をする必要なんてないからと」

「そっか。……ふふ。でも、ちょっとだけ嫉妬して欲しい気持ちも……あるかな。イスカが私に向けてくれる感情なら全部欲しい。見た事のない感情も全部」


 ほんの少し笑顔が浮かんだかと思ったら、そこまで話して、リブロの顔が苦し気に歪んだ。

 悲しくて悔しくてたまらないという感情がその表情に滲んでいる。

 他人には決して見せない顔だ。


「こんなに君が好きなのに。君だけがいいのに。どうして邪魔ばかりされなくちゃならないんだろう」


 くしゃり、と泣き出しそうな顔になる。

 それを見た瞬間、イスカの中で何かが弾けて、気が付いたらリブロを抱きしめていた。


「あなたと家族になるのは私です」

「イスカ……?」

「私だけです。アーリヤ姫にも、アンジェリカさんにも、他の誰にも。リブロ様だけは渡しません」


 ぎゅう、とリブロを抱きしめる腕に力が籠る。

 リブロと家族になる。それは婚約してからずっと、イスカが思い続けてきた事だ。

 欲しいと言われたって、リブロが望まない限りは誰がくれてやるものか。

 イスカの言葉にリブロは目を見張る。


「何なら今このまま攫って、二人でどこかへ行っちゃいましょうか」

「……ふふ。いいなぁ、それ」


 冗談ではなく、リブロが望めば本当にそうするつもりでイスカは言う。

 すると腕の中でリブロはくすくすと笑った。

 それから彼はおずおずとイスカの背中に手を伸ばし、抱きしめ返してくれる。

 身体にリブロの熱を感じる。


「いいなぁ。誰も私達を知らない場所で、君と一緒にいられたら……楽しいだろうなぁ」


 そうしている内にだんだんとリブロの顔の強張りが緩んでいく。

 それと同時に放出されている魔力もゆっくりと収まり始めた。


「――でも、放り出せないものが、ある」


 少しだけ間を空けてリブロは言う。残念そうな声だ。

 リブロは責任感が強い人だ。そういう人だとイスカはよく知っている。


「はい。知っています。……少々わがままを言いました」

「ふふ、そっか」


 リブロは微笑むと、

 

「ねぇイスカ。私もわがままを言ってもいいかな」


 と聞いて来た。少しだけ甘えるような口調だ。

 イスカは頷く。


「何なりと」

「名前を呼んで。様をつけずに。……ずっと、羨ましかったんだ」


 そのお願いはとてもかわいいものだった。

 婚約して七年。身分があるからと、ずっとイスカは彼の事を『リブロ様』と呼んでいた。

 そう言えば一度も『様』を取って名前を呼んだ事がなかったなと気が付く。

 イスカはぱちぱちと目を瞬いたあと、


「何度でも。……リブロ」


 彼の名前を呼ぶ。不思議とリブロが前よりも近くに感じられた。

 リブロは「うん」と、とても嬉しそうに笑う。

 

 すると完全に魔力の放出は止まり。

 周囲を凍り付かせていた氷は、ゆっくりと溶けていったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ