表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜、寝る前に「平和だな」とありがたく思った日

作者: コロン

いつも有難うございます


よろしくお願いします  

「おはようございま〜すっ」


朝、犬の散歩に行く途中、ラジオ体操帰りのおば様達に挨拶をする。

ここで会うおば様達は、皆さん上品な雰囲気を持っていて、軽く会釈しゆっくりと「おはようございます」と返してくれます。


「暑いですね〜。暑いのに毎日体操お元気ですね〜」

「おほほ〜これくらいしかする事ないのよ〜」


「充分です!!では、行ってきます!」

私は犬を指差して言う。


「行ってらっしゃ〜い」

にこにこと言ってもらい、私もにこにこ。


にこにこしながら15歩くらい歩くと、足元に大きな青虫を発見した。


「ぎょえ〜」よろける私。


私がよろけたせいで、犬も引っ張られてよろけてしまい、青虫を踏む。


「ぎゃーーーーー」


犬に踏まれた青虫がうにうに動く。


おえっ…


私はその場から少し離れたところで、膝に手を乗せ項垂れる。


ちょい、ロープロープ…

青虫から受けたボディーブローが効きすぎた。

虫嫌いの私。怖すぎてガクガクと膝が笑ってる。


家から100メートル離れたか離れてないかなのに、今日一日分の全体力を使い果たしてしまった…


ヨロヨロになりながら散歩を続ける。


少し歩くと、犬が「もう歩けません」と、しゃがみ込む。

まだ全然歩いてないじゃん。

引っ張っても頑として動こうとしない。


ふ〜…


疲れた。

帰ろ。



ボディーブローが効いた腹に、犬を抱えて歩き出す。

犬が青虫踏んだ事を思い出して、またおぇっとなる。


いつもより5分の1程の距離しか散歩せずに戻ると、先程のおば様達にまた会った。


「あら?わんちゃん歩かないの?」


「はい。この犬は私をこき使うんです(泣」


「おほほ〜それは大変ね〜」



ええ、本当に。





夕方になり、まだ暑い日差しの中、二階ベランダに置いてある鉢植えの植物への水やりの為に、ベランダに出る。

夏場は毎日朝と夕方に水をあげないとすぐに萎れてしまう。

葉にも水がかかるようにと、ホースの口をシャワーにして水をあげていると、どこからか大泣きする声が聞こえて来た。


何か叫んでいるが、一緒に鳴く蝉の声に消されてなんだかわからない。

声のする方を見ると、小さな男の子がランドセルを手に持ち、他にも大荷物を持ち、力一杯泣きながら歩いていた。


そうか…終業式だ。

夏休みに入るんだね。荷物多いよね。

ヨタヨタと歩く男の子を「可愛いなぁ」と思って見ていたら、荷物の隙間からポトリと黄色い帽子が落ちた。

気付かず歩き続ける男の子。


私は大声で「帽子落ちたよーっ!」と二階から叫ぶ。


ベランダから男の子まで距離もあるし、泣く事に夢中の男の子には私の声が聞こえないみたい。


「帽子、帽子〜帽子落ちてる〜!」何度か叫ぶとやっと声が届いたようで、泣くのをやめて声の主を探そうとキョロキョロしている。


「こっちこっち〜」


私は、ホースを持っていない方の手を大きく振る。


私を見つけた男の子はこちらを見てびっくりしている。

二階から呼ばれるとは思っていなかったよね。


「帽子、帽子!帽子落ちてる!」

聞こえないのかポカンとする男の子。

ジェスチャーを加えて「帽子落ちてるよ〜」と叫ぶ私。


やっと伝わり、荷物を抱えながらも帽子を拾う。


「頑張れ頑張れ!あと少しでおうちだよ〜!お家まで頑張れ!」


チラチラとこちら見ながら歩く男の子が見えなくなるまで、手を振ってあげた。



暑い中、小さな体でたくさんの荷物運ぶのは大変だよね。


頑張れ。




男の子の後ろ姿を見て、かるがも助けた時の事を思い出してほっこりした一日でした。





多くの地域の子どもたちが夏休みに入りましたね。


夏は水の事故が増えると思います。

自分達が子どもの頃にたくさん遊んで慣れ親しんだ川や海も、長年の侵食などで流れが変わっている場合もあるかもしれません。

気をつけてあげて下さい。


大人も子どもも安全に、事故などない様お過ごし下さい。



拙い文章、最後までお読み下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  青虫の下りを読んだ際、「うぐっ、これは夏のホラー2023参加作品なのか!?」と思いました。ロ、ローププリーズです。 [気になる点]   [一言]  暑く厳しい日が続いておりますが、夏には…
[良い点] すごく大切な日常を垣間見させていただきました。 わんちゃん、もう歩けません、とかなっちゃうんですね(笑) 想像しただけでかわいいですね〜(*´艸`) そして、そういう時はだっこなんですね(…
[良い点] 今の時期、お散歩も時間が限られていて大変ですよね。 おばさまと挨拶、わんこを抱っこ、荷物を抱えて泣く子供…… 何気ない日常に、これ以上ない『平和』を感じました。 (青虫はコロン様にとって…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ